再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
TSUMUZI「沈黙の春のソネット」
TSUMUZI「沈黙の春のソネット」
1962年、アメリカの生物学者 レイチェル・カーソンはその著書「沈黙の春」において、当時のままの環境破壊が進めば ”春は来るが、鳥たちの鳴かない沈黙の春が来る” と警鐘を鳴らした。しかし2020年、世界を襲ったCOVID-19 によるパンデミックにより沈黙させられたのは皮肉なことに人間の方であった。STAY HOMEによる人間活動の停止の間、自然は息を吹き返し、その本来の美しさと、自然と人間との付き合い方を今一度 人々に問いかけたのである。TSUMUZI(ツムジ) の新曲「沈黙の春のソネット」はそんな思索の中から生まれた。5拍子のグルーヴの上で奏でられる不安と希望の交錯する切ないメロディー。色褪せない名曲がここに誕生した。
- 再生時間
- 00:03:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- TSUMUZI
- TSUMUZI (ツムジ) / 作曲家・バイオリニスト 作曲家でありバイオリニストでもありながら、都内の国立医大を卒業しドクターライセンスを持つという経歴の持ち主。その音楽性から“五拍子の伝道師” “変拍子の貴公子” と人は呼ぶ。 2013 年9月、全曲オリジナルのフルアルバム "Devilish Waltz of A Soul~二月二十六日のタンゴ"で全国デビュー。現在までに4枚のアルバムを発表している。 東京を中心に大阪、名古屋、金沢、東北などにも活動の場を広げ、楽曲はもちろん、バンド編成で魅せる躍動感のある熱いライブでも注目を浴びている、いま注目の理系バイオリニストである。 2019年2月26日、二年連続二回目となるサントリーホール・ブルーローズでの公演を終えたばかり。
2020 ERNESTO CIELO RECORDS