再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
SHIN 夜市で強烈な匂いを撒き散らして、食べると癖になる台湾の臭豆腐!禾記港式麻辣臭豆腐
SHIN 夜市で強烈な匂いを撒き散らして、食べると癖になる台湾の臭豆腐!禾記港式麻辣臭豆腐
こんにちは 臭豆腐は知ってはいるけれど食べたことない方って結構いるんじゃないでしょうか? なので、今回は臭豆腐の臭さや魅力についてご紹介したいと思います。 中国や香港など、場所によって臭豆腐の作り方が少し変わりますが、 現在台湾などで広く食べられているいる臭豆腐は、豆腐を野菜などの汁を発酵させた漬け汁に漬け込んで作られたもので、豆腐自体の発酵はありませんが、豆腐表面の発酵によって独特の発酵臭が生まれます。 今回紹介したお店は師大夜市にある 禾記港式麻辣臭豆腐というお店です。 安くて美味しいということで、地元民がよく行くお店です。 揚げ式の臭豆腐以外、鍋に入った臭豆腐鍋が食べれて、鍋ほ麻辣というスパイシーな味付けもあってすごく美味しいです。 夜遅くまでもやってるので夜に少し食べたくなっても行きやすいお店です。 是非試してみてください! 次の動画も楽しみにしてください〜 位置情報 台北市大安區龍泉街17號
- 再生時間
- 00:01:17
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- SHIN
- 台湾出身の中国語、日本語を操るバイリンガル。映像制作の専門学校留学の為、日本に移住。映像学校出身のスキルを活かし、自ら被写体となり撮影をする写真や動画に注目が集まり、現在日本中心に台湾、韓国、中国でモデルやインフルエンサー活動をしています