ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Peanut Village キッチン収納家具の作り方vol.2「あったら良いな」を形にできるDIY
Peanut Village キッチン収納家具の作り方vol.2「あったら良いな」を形にできるDIY
賃貸マンションで原状回復のセルフリノベーションをゆるゆると進めています 『Peanut Village』こと ぴーなっつです! DIYや収納、掃除など動画でお伝えしていきます ******************** おうちに合わせて家具が欲しいと思っても、思い通りのサイズやデザインのモノに巡りあえない。。。といった経験はないですか? DIYならそんなお悩みも解決〜! シンクの対面壁にある[奥行き15cmx幅90cm]の窪んだ空間に食品庫を兼ねたキャビネットを作ってみました 前回は家具の組立まで 今回は塗装。地味な作業に思われがちですが、色味の違いで家具の雰囲気を左右する大切な工程 ワトコオイルを使って好みの色に調色し、仕上げまでをお送りします◎ 【2020.3月製作】 【キッチンキャビネットの作り方】 ■ 仕上がり寸法:幅890x奥行き235x高さ900mm ■組立まではvol.1 塗装はvol.2 引き出し製作は別動画にて ■材料(単位=mm) ・天板 1x10材 890Lx幅235x厚19 1枚 ・側板a 1x8材 840Lx149x19 2枚 ※ ・側板b 2x2材 881Lx38x38 4本 ・横板 1x2材 784Lx38x19 2本 149L 3本 ・棚板a 1x10材 784Lx215x19 1枚 ※ ・棚板b 1x10材 505Lx205x19 1枚 ※ ・棚板c 1x10材 260Lx205x19 2枚 ※ ・仕切板 1x10材 638Lx205x19 1枚 ※ ・底板 1x10材 784Lx215x19 1枚 ※ ・背板 シナベニア4mm厚 793x154 1枚 793x647 1枚 (※は縦カットした物) ・ポケットホールジグ専用ビス32mm 52本 ・スリムビス 45mm(仕切り板接続) 8本 ・スリムビス 30mm(天板固定) 9本 ・木ダボ 8x30mm(側板ab板継ぎ) 20本 ・木工ボンド ・紙ヤスリ #180/#240 ・塗料 ワトコオイル:ダークウォルナット/チェリー ・スポンジ又はハケ (別途引き出し2杯分材料) ■購入木材(参考) ・1x10材 1,820mm 3枚 ・1x8材 1,820mm 1枚 ・2x2材 910mm 4本 ・1x2材 910mm 3本 ・シナベニア 910x910mm 1枚 ■使用工具 ・電動ドリルドライバー ・ドライバー ・トリマー ■便利ツール ・ポケットホールジグ ・ドリルガイドキット ・ダボマーカー ・皿取キリ ■完成までの流れ ①設計 使用用途や置く場所に合わせると大まかなサイズが決まります 今回作ったキャビネットはキッチンシンクの対面壁15cmの窪み部分に置く事から幅や奥行きが決定しました 棚板等のサイズは収納する物から逆算して◎ ②材料決め 素材の風合いや加工のしやすさからSPFで作りましたが、家具を作る場合あまりオススメではありません 元から反り、歪み、割れ等があるものも多く、厳選して選んでも数年すると上記の変化が出てきます ホームセンター等で販売されているパインの集成材は組立やすく反りにくいので◎ ③木材カット 部材の長さは全てホームセンターでカット依頼 又、SPFの縦カットをしてくれるホームセンターで1x8/1x10材をカットしてもらいました (出来ないHCの方が多いと思います) 「2〜3mmの誤差はありますよ〜」との事で了承しましたが、箱組みの2〜3mm差はリカバーするのに時間がかかります ④ヤスリがけ #180→#240で仕上げ ⑤組立 前回動画をご参照下さい ⑥塗装 本動画をご参照下さい ■まとめ ワトコオイルを調合して好みのカラーを作る 。。10年ほど前から試していた事ですが、一生使う事がないだろうと思っていたオレンジの色味が強いチェリー(色名)がダークウォルナットとベストマッチするとは驚きでした こんなサイズの家具が欲しい! 「あったら良いな」を形にできるDIYいかがでしたでしょうか? 引き続き引き出し作り→完成までお楽しみに ********************** ご視聴頂きありがとうございます! 居心地良い住まい作りのご参考にして頂けるとうれしいです^ ^ いいねやフォローで 更新のパワー頂いています♪ ↓Peanut Village https://creators.yahoo.co.jp/peanutvillage …
- 再生時間
- 00:01:47
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Peanut Village
- 賃貸住まいでも好みのインテリアに近づけたい!との思いから原状回復可能なDIYで2015年よりセルフリノベーションを始める。同年ブログやSNSにて情報発信開始。DIY・雑貨リメイク・オリジナル作品の製作。DIY記事執筆。雑誌掲載・WEB取材多数。