再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
PECO TV しつけの基本「おいでの教え方」
PECO TV しつけの基本「おいでの教え方」
愛犬のしつけの基本のひとつ「おいで」のやりかたを、動画でご紹介します。 「呼び戻し」ともいわれる「おいで」は、見過ごされがちですが、愛犬の安全を守るためにも重要なしつけです。散歩中にリードが外れてしまったり、ドッグランでほかの子と険悪になってしまった際に、「おいで」の指示で呼び戻すことができれば、迷子や事故の危険を回避するのに役立ちます。 ①まずは、おやつを握った手を愛犬の鼻先に近づけます。 ②続いて、「おいで」と言いながら手を鼻先から遠ざけ、愛犬を誘導しましょう。 ③愛犬が足元まで歩いてきたら、褒めてごほうびをあげましょう。 ポイントは、「おいで」の指示は1回だけに留めること。連呼することで指示の印象が薄れることがないようにしましょう。 「おいで」は「おやつがもらえる愛情のサイン」と覚えてもらうことが基本中の基本。皆さんもこの動画でマスターしてみてください。
- 再生時間
- 00:00:29
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- PECO TV
- 「ペットとの毎日がもっと楽しくなる」をテーマに、ペットとの “幸せな毎日” を動画でお届けします。