ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Onnela 綺麗を楽にするアイデア
Onnela 綺麗を楽にするアイデア
水回りやキッチンの壁などの掃除、みなさんはどうこなしていますか? 洗剤スプレーだけではすぐたれてしまうので 汚れがある部分に洗剤を密着させるため、ラップを使った掃除方法がよく知られているようですが、 一々ラップを使うことも手間がかかるし、もっと楽にできる方法があったらいいですよね! そんなお悩みをお持ちの方に、 今日は塗るだけでクエン酸・キッチン用漂白剤などを密着させ、スッキリ掃除できるアイデアをご紹介します:) ではさっそくチェック! 【黒カビに効くキッチン用漂白剤パック】 1.片栗粉とキッチン用漂白剤を1:1で混ぜる 2.トロトロになったパックを黒カビに塗る 3.5分間放置し、ペーパータオルでふいてから50℃以上の温水で流す ※キッチン用漂白剤は、必ず換気扇をつけて、ゴム手袋を使って塗ってください。 混ぜる時も密閉された空間ではなく、できるだけ広い空間で行い、作業が終わったらすぐ換気するようにしてください。 ※排水口がつまらないようにペーパータオルでふいてから水で流してください。 【水アカに効くクエン酸パック】 1.少量の水に片栗粉(大さじ1)を溶かす 2.溶かした片栗粉にお湯200ml、クエン酸(小さじ2)を入れて混ぜる 3.ジェル状になったパックを水アカに塗って15分間放置し、ペーパータオルでふいてから水で流す 【油汚れに効く炭酸ソーダパック】 1.少量の水に片栗粉(大さじ1)を溶かす 2.溶かした片栗粉にお湯200ml、炭酸ソーダ(大さじ1)を入れて混ぜる 3.ジェル状になったパックを油汚れに塗って15分間放置し、ペーパータオルでふいてから水で流す ※コンロ回りに使う時、パックが残らないようにしっかりふいてください。 ※炭酸ソーダの代わりに、重曹も使えます。 \暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/ Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け! SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております! ▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja ▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/
- 再生時間
- 00:00:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Onnela
- 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 私たちは、「おうちのなかを、もっとしあわせに。」をコンセプトに、 ムリなくできる暮らしのアイデア、家事や収納テクなどを、分かりやすい動画でお届けしています。
© 2019 onnela.tv