ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Onnela 家事がはかどるオキシ漬けテクをご紹介!
Onnela 家事がはかどるオキシ漬けテクをご紹介!
お掃除の決定版、「オキシ漬け」! オキシクリーンに漬けておくだけでキレイになることので お掃除もっと楽にできますよね〜 今日はそんな「オキシ漬け」でできるおうちのお掃除テクをご紹介します! みなさんもぜひおうちで試してみてくださいね 【洗濯槽のオキシ漬け】 1.ほこり取りネットを外す 2.オキシクリーン溶液を作る(お湯10ℓに対して約100gの入れてよく溶かす) 3.洗濯槽に40~60℃のお湯を高水位までためる 4.洗いコースで5〜10分洗濯機を回す 5.ホコリが浮いてきた汚れを取り出す (ホコリが多かったり、汚れがひどい場合「洗いコース」と汚れ取りをくり返す) 6.「洗いコース」で水をためて6時間ほど放置する 7.通常の洗濯コースを行う 8.洗濯槽をを拭き取って仕上げる 【スニーカーのオキシ漬け】 1.ポリ袋にスニーカーを入れる 2.30~40gのオキシクリーンを入れる 3.スニーカーが浸かるまでお湯を入れて袋の口をしっかり結ぶ 4.スニーカーをもむように袋をやさしく押す 5.3時間ほど放置する 6.軽くブラシングしながら水洗いして仕上げる ※「オキシ漬け」する前に必ずスニーカーの素材をご確認の上、ご使用ください。 (皮などの素材は変色・変形される可能性がありますのでご注意ください) 【カーテンのオキシ漬け】 1.オキシクリーン100gにお湯1Lを入れて溶かす 2.浴槽にはった残り湯に加える 3.洗濯ネットに入れたカーテンを3時間ほど放置する 4.水気をきって洗濯機に入れ、2分ほど脱水する ※「オキシ漬け」する前に必ずカーテンの素材をご確認の上、ご使用ください。 \暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/ Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け! SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております! ▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja ▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/
- 再生時間
- 00:01:29
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Onnela
- 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 私たちは、「おうちのなかを、もっとしあわせに。」をコンセプトに、 ムリなくできる暮らしのアイデア、家事や収納テクなどを、分かりやすい動画でお届けしています。
© 2019 onnela.tv