ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Onnela ピクニックで大活躍!お出かけアイデア
Onnela ピクニックで大活躍!お出かけアイデア
お出かけする時、持ち物が多かったりしててんやわんやしがち。 今回はピクニックなどのお出かけに使えるアイデアをご紹介します! ぜひチェックしてみてくださいね。 【レジャーシートを飛びにくくする】 1.レジャーシートの端をゴムで留める 2.留めた部分を外側に折り返す 3.力学の力で飛びづらくなる 【炭酸飲料を吹き出さずにあけるテク】 1.横に倒し10~20回程転がす 【コップを倒れ辛くする応急テク】 1.飲み物の入ったコップにプレスンシールをしっかりと貼る 2.紙コップホルダーにプレスンシールを噛ませるようにはめる 3.ストローをさして完成 【そうめんカップ弁当】 1.そうめんを2〜3分ほどゆでる 2.氷水で冷やしておく 3.そうめんに好みの具をのせる(オクラ・チーズ・トマトなど) 4.食べる時、めんつゆを入れて食べる! ※そうめんは冷やした後に、ごま油を少しつけておきたらめんがのびにくくなります。 【ビビンバカップ弁当】 1.ごはん・ナムル・肉・サンチュ・目玉焼き・ごま油・コチュジャンを用意する 2.肉はみりんとしょうゆなどで味付けて炒めておく 3.ごま油→コチュジャン→ごはん→ナムル→ごはん→ナムル→肉順にカップに入れる 4.サンチュ・目玉焼きなど好みの具をのせたら完成! ※ごはんとナムルは交互に入れた方が混ざりやすいです。 ※コチュジャンと肉の味付けは好みで入れてください。 【3色酢めしカップ弁当】 1.酢めしを作る(ご飯2合分で、酢は大さじ3・砂糖は大さじ2・塩は小さじ1) 2.ピンク酢めしは桜でんぶで、きいろい酢めしは炒り卵で、みどりの野沢菜を入れて作る 3.カップに入れて金糸卵・エビ・えだ豆など好みの具をのせたら完成! ※各色付けの材料は、好みで野沢菜を絹さやとえだ豆など切り替えます。 \暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/ Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け! SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております! ▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja ▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/
- 再生時間
- 00:01:54
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Onnela
- 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 私たちは、「おうちのなかを、もっとしあわせに。」をコンセプトに、 ムリなくできる暮らしのアイデア、家事や収納テクなどを、分かりやすい動画でお届けしています。
© 2019 onnela.tv