ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Onnela もしもに備えるローリングストックって?
Onnela もしもに備えるローリングストックって?
みなさん、突然ですが、非常食ってどのくらいおうちにストックしてますか? その非常食、食べる機会を失って気付いたら賞味期限が切れてる…!なんてことになっていませんか? そんなことにならないように、今、「ローリングストック」という方法で、非常食を美味しく蓄える人が増えているんです 今回は、ローリングストックについてと、おすすめの非常食をご紹介します! 是非試してみて下さいね! あとですぐ見返せるように、保存していただけたら嬉しいです ↓動画内でご紹介した商品はこちらです! ---------------------------------- ・レトルトカレーシリーズ(無印良品)290円〜 ∟賞味期限1年(製品によります) ・おでん一人前(紀文)215円(税込) ∟賞味期限6ヶ月 ・缶飯(吉野家)6缶セット4,860円(税込) ∟賞味期限3年 ・uchipacレトルトおかず15品目セット(内野家)5,368円 ∟賞味期限1年7ヶ月 ・カップヌードルローリングストックセット(日清食品)初回14,300円(税込)その後3ヶ月ごと2,200円(税込) ∟賞味期限6ヶ月 ---------------------------------- ※購入時の価格を表示しています。 【ローリングストックとは?】参考:首相官邸ホームページ ・「定期的(月に1回程度)に食べて、食べた分だけ買い足す!」という考え方で、どんどん非常食を循環させていくこと。 ・そのため、これまで無理だとされていた賞味期限の短い6ヶ月〜1年程度のものでも非常食として活用できるようになった ・非常食の幅がぐっと広がるので、「美味しい非常食」を蓄えることができるようになった!また、月に1度の「非常食を食べる日」が苦痛ではなく、楽しみな日に \暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/ Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け! SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております! ▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja ▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/
- 再生時間
- 00:01:15
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Onnela
- 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 私たちは、「おうちのなかを、もっとしあわせに。」をコンセプトに、 ムリなくできる暮らしのアイデア、家事や収納テクなどを、分かりやすい動画でお届けしています。
© 2019 onnela.tv