ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Onnela いつもの場所を収納場所に変えるアイデア
Onnela いつもの場所を収納場所に変えるアイデア
生活の中で意外と生まれがちなデッドスペースを有効に活用してみませんか? 今回はおうちの中のデッドスペースを生かしたアイデアをご紹介します! ぜひチェックして試してみてくださいね。 ↓動画内でご紹介した商品はこちらです! ---------------------------------- ・テレビ裏収納ラックし「山崎実業」3,533円(税込)@yamazaki.home.channel ・ドライヤー&ヘアアイロンホルダー「山崎実業」1,161円(税込)@yamazaki.home.channel ・マグネットケース「DAISO」108円(税込)@daiso_official ・シューズスペーサー「ニトリ」407円(税込) ・ティエナ 収納ボックスふた付き「IKEA」399円(税込) ・ティエナ マガジンファイル「IKEA」399円/2ピース(税込) ・ワイヤーネット「キャンドゥ」110円(税込) ・透明粘着フック「キャンドゥ」110円(税込) ---------------------------------- ※購入時の価格を表示しています。 【テレビ裏の便利収納】 1.VESA対応のテレビの背面のネジ穴に取り付ける 2.テレビ周りの小物などを置く 【洗面台下の便利収納】 1.厚さ1.4~2cmまでの扉に取り付け、ドライヤーとヘアーアイロンを一緒に収納できる 【冷蔵庫の便利収納】 1.マグネットケースの底に合わせて台紙を切り、ケースの中に入れ込む 2.収納したいものをケースの中に入れ、冷蔵庫に貼り付ける 【靴の整理収アイデア】 1.立てて収納する 立てて収納できるシューズスペーサーを使って1足分のスペースで3足を収納することで効率よく収納できる! ※動画内で使った商品のサイズは幅22×奥行29×高さ9cmです。 2.たまにしか履かない靴はふた付きボックスに入れ、その上も収納空間として活用する ふた付きボックスに靴を入れ、そのふたの上に靴を収納することで効率よく収納できる! ※動画内で使った商品のサイズは、ふた付き収納ボックスが幅25×奥行35×高さ10cm、 マガジンファイルが幅10×奥行25×高さ30cmです。 【ワイヤーネットの水切り棚】 1.テーブルの角などでワイヤネットを曲げる 2.洗面所のかべに粘着フックを2つくっつける 3.フックにワイヤーネットをかける 4.ワイヤーネットの上にモノをおけば完成! ※モノを置く前に粘着フックの耐荷重をお確かめください。 動画内では耐荷重1kgの粘着フックを使いました。 \暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/ Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け! SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております! ▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja ▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/
- 再生時間
- 00:01:56
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Onnela
- 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 私たちは、「おうちのなかを、もっとしあわせに。」をコンセプトに、 ムリなくできる暮らしのアイデア、家事や収納テクなどを、分かりやすい動画でお届けしています。
© 2019 onnela.tv