ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Onnela “アレがない!”時の代用アイデア
Onnela “アレがない!”時の代用アイデア
こんにちは!Onnela編集部のfuyuです 料理をしていて「あのアイテムがないからできない!」や、「これだけのために出して洗うの大変だな〜」と思うアイテムって意外とありませんか? 今日はそんなときに、ある物で代用できる驚きのアイデアをご紹介します! 【泡立て器の代用アイデア】 ハンドミキサーは洗うの大変だし、泡立て器だと疲れる…そんなときは、ポリ袋で代用できちゃう! ・メレンゲの場合は、ポリ袋に卵白と砂糖を入れる ・手で袋の上から揉みほぐす ・空気を含ませながら口をとじ、空気が漏れないようにしながら振る →泡立て器でつくるときより早くメレンゲをつくることができるので、急いでいるときもおすすめ 【サラダスピナー(水切り器)の代用アイデア】 水分を飛ばすための水切り器。パーツも多くて洗うのも面倒だけどかといってキッチンペーパーで拭くのも枚数が必要だなぁ…というときは、ボウルとざるで代用できる! ・ザルの中で野菜を洗ったら、その上からボウルを被せる ・2つ同時に持ち上げ、ずれないように抑えながら上下に振る 【おろし器の代用アイデア】 大根おろしや生姜、にんにくなど、すりおろしたいけどおろし器が見つからない…そんなときは突起のついたしゃもじで代用できる! ・突起にこすりあてるだけ ・使い終わった後洗うのも簡単♪ 【巻き簾の代用アイデア】 海苔巻きって巻き簾がないと上手に巻けない…というとき、クッキングシートで上手に巻くことができる! ・巻き簾と同じ要領でクッキングシートをのりの下に敷いて巻く \暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/ Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け! SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております! ▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja ▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/
- 再生時間
- 00:01:00
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Onnela
- 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 私たちは、「おうちのなかを、もっとしあわせに。」をコンセプトに、 ムリなくできる暮らしのアイデア、家事や収納テクなどを、分かりやすい動画でお届けしています。
©2019 onnela.tv