再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Hanabira工房 【ミニチュア】「立体ピクトグラム 立体3D 交通標識」をご紹介します。
Hanabira工房 【ミニチュア】「立体ピクトグラム 立体3D 交通標識」をご紹介します。
こんにちは、Hanabira工房です。 今回はエポックから販売されている 「立体ピクトグラム 立体3D交通標識」(全6種)をご紹介します。 誰でも街中で見かける道路標識。 標識なので、普段は2Dの平面的な画でしか見たことがないと思います。 そんな交通標識を3Dの立体で再現したミニチュアが登場しました。 3Dになると人の歩く姿や動物の躍動感など、途端に動きにリアルさがでてきます。 顔は描かれていませんが、なんだかそれぞれの表情が想像できる気がします。 技術がより発達し、本物の交通標識も3D化される日もいつか来るかもしれませんね。 みなさんも集めてみてはいかがでしょうか? <全種紹介> 1.横断歩道 2.歩行者専用 3.歩行者横断禁止 4.学校、幼稚園、保育所などあり 5.道路工事中 6.動物が飛び出すおそれあり
- 再生時間
- 00:00:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Hanabira工房
- こちらはDIYの動画です。主にミニチュアを作っていて、100円の材料などを使った身近なもので出来るモノをつくったりしています。