ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
GOHAN 【簡単レシピ】一足食発!『わらじカツひつまぶし』の作り方【男飯】
GOHAN 【簡単レシピ】一足食発!『わらじカツひつまぶし』の作り方【男飯】
わらじカツひつまぶしのご紹介です! 反則でしょ!!この丼はっ!! 秩父グルメのわらじカツと 名古屋のひつまぶしとの最強タッグ!! まずは、そもままガブッと! 次に、薬味を乗せてガッと!! 最後に、だしをかけてザッと!!! 食べ過ぎ注意ですな、これは! 次回はタレをもっと甘めにして 福井のソースカツ丼に近づけても良いな! ごちそうさまでした! ■ 材料(1人分) 豚ロース肉(とんかつ用):4枚 塩:適量 胡椒:適量 小麦粉:大さじ4 溶き卵:1個分 パン粉:適量 サラダ油:適量 (A) ウスターソース:大さじ3 すき焼きのタレ:大さじ2 ケチャップ:大さじ1 めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1 水:大さじ2 (薬味) 刻み海苔:お好みで 大葉:お好みで 梅干し:お好みで わさび:お好みで (だし) 和風だし(顆粒):小さじ2 お湯:200cc ■ 手順 1. フライパンで(A)を一煮立ちさせる。 2. 豚ロース肉をめん棒などで叩いて薄く伸ばし、包丁の背で叩いて2枚を1枚に繋げる。 3. 塩胡椒を振って小麦粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順でつける。 4. フライパンにサラダ油を注ぎ、180℃で返しながら5分ほど揚げ、熱いうちに1のタレに絡めたらご飯の上に盛り付けて完成! 5. 半分ほど食べたら、お好みで薬味をのせ、だしをかけて3度楽しめる! ■ 調理時間 20分 ■ カロリー 3175kcal
- 再生時間
- 00:00:59
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- GOHAN
- 早い、安い、うまい!な1分お手軽オトコのゴハンを動画でお届け! 「自分のために作るから手軽に済ませたい」そんなあなたのためにオトコが一生懸命作ります!