ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
EIKI 温泉だけじゃもったいない!大分の大自然を捉えた旅
EIKI 温泉だけじゃもったいない!大分の大自然を捉えた旅
大分県といえば別府温泉を筆頭に、温泉の県として有名です。 温泉巡りもいつかしたいと思っていますが、今回は雄大な自然に囲まれている大分の魅力を探しに、車であちこち行ってきました。 まだほんの一部しか行けてはいませんが、今回はいくつか観光スポットを紹介したいと思います。 今回の旅で一番の見所だったのは、国東半島峯道ハイキングです。かなり広い場所なので、コースは様々ですが、僕が挑戦したのは、千燈岳(せんとうだけ)が見えるコースです。 このコースは比較的簡単で、一番近い駐車場からはおよそ20分くらいのハイキングです。 頂上には、神々しい寺院の他、不気味な銅像も立っていたりします。 でも実は、この銅像はアントニー・ゴームリーというイギリスでかなり有名な人が手掛けた作品であり、それがここ、大分県にあります。 彼は有名な彫刻家で、身体と空間について問いかけた作品も主に出しているそうです。 何も知らずにきた僕は、まるで本物の人が崖の先にいるように見えびっくりしましたが、それも彼特有の表現方法らしいです。 昔に、イギリスの屋上に同じような作品を何個か展示したことがあるらしく、それをみた一般市民は自殺願望者だと勘違いし、町中の人を混乱させたこともあるそうです。 そんな自然とアートを堪能したあとは、他のトレッキングコースに行ったり、乗馬体験したりなど、他の県ではなかなか体験できない大分の魅力を経験してきました。 また夏には、緑広がる大分の魅力を再度、撮影したいと思います。 BGM hey-now campagna
- 再生時間
- 00:00:59
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- EIKI
- 日本で生まれ、人生の半分を海外で過ごす。日本の素晴らしさを。海外の素晴らしさを。見た人の心に響くような映像を。