ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
EIKI 映像クリエイターとして、水中撮影の醍醐味とは?
EIKI 映像クリエイターとして、水中撮影の醍醐味とは?
今回は水中撮影についての動画です! 水中撮影とは、その名の通り水の中で撮ることですが、想像以上に過酷なものです。 波、体温、水の流れ、海の生き物、体力、これら全てとの戦い。これらの要素とプラスアルファで、構図やアングルを決めないといけないので、相当厳しいのが伝わるかと思います。 僕は以前、水中撮影をかなり軽視していました。アングルや構図は頭の中でシュミレーションして行きましたが、実際に海に入ると思う通りに動けません。 片手はカメラで塞がれ、水の流れは日によって変わるんので、経験値が高くない人は何もできないのが現実です。 例え体力があったとしても、波の動きを読むにはさらに経験が必要なので、思う通りには行きません。 そんな水中撮影を経験し、僕は少し挫折を痛感したが、それと同時に大切なことも学びました。 それは、小さなチャンスをものにすることです。 海の中にいると息も荒れ、潜れる時間が20秒ほどしかありません。 そんな短い時間の中、いい瞬間を撮れるか撮れないかで全てが決まります。 環境を観察し、タイミングを見計って潜り、その瞬間を待って狙う。 これの繰り返しですが、潜っている間はそれ以外のことは一切考えないくらい集中。 失敗したら、呼吸を整えて、また撮りに行く。その結果、実際にいいものが撮れた時は、この上なく幸せです。 水の中にカメラを持っていくことはほとんど無いと思いますが、何気なく撮るだけでも新鮮な体験です。その上、ジンベエザメなどを目の当たりにした時は、心がときめきます。まるで映画のセットにいるような異空間を体験できるので、クリエイターの方々にはぜひ体験してもらいたいです。 BGM ill-understand roza
- 再生時間
- 00:01:02
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- EIKI
- 日本で生まれ、人生の半分を海外で過ごす。日本の素晴らしさを。海外の素晴らしさを。見た人の心に響くような映像を。