再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Dplay 解明・宇宙のしくみ「不可解な暗黒物質Vol 2」
Dplay 解明・宇宙のしくみ「不可解な暗黒物質Vol 2」
宇宙に存在する謎の物質ダークマターは、宇宙の誕生と共に生まれ宇宙の構造を作ったと考えられています。しかし、ダークマターは見ることも触れることも計測することもできません。見えていない物質がなぜ確実に存在すると言えるのでしょうか? その鍵は重力です。 最初にダークマターに気づいたのは天文学者フリッツ・ツヴィッキーでした。 1930年代、彼は銀河団を飛び出す程の速度で動いている銀河に気づき、それでも銀河団がバラバラにならないことに、目に見える物質の他に銀河団の重力を増加させる何かがあると推測しました。 しかし、この仮説が認められたのは40年後でした。 天文学者ヴェラ・ルービンが銀河を観測し、銀河の外側との回転速度が内側と変わらないことを発見します。まるで全ての惑星が回転する巨大な車輪に貼り付けられているようでした。ルービンもまた、目に見えない質量の大きい何かが、円盤の内側の回転に影響を及ぼしていると結論づけました。 この仮説を受けて世界中の天文学者が検証を開始したところ、裏付けとなる証拠がどんどん増えていき、人々はこの仮説が正しかったと知ります。 近年、科学者たちはダークマターの正体を突き止めようとしています。 私たちの見ている宇宙はこの宇宙に存在するほんの一部なのです。
- 再生時間
- 00:03:00
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Dplay
- Dplayは、世界最大級のネットワークを持つDiscoveryが日本で展開する、プレミアム動画配信サービスです!
DiscoveryChannel