ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン フライパン一つで作る!ささみのワンパン弁当 | How To Make Wanpan lunch of chicken breast
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン フライパン一つで作る!ささみのワンパン弁当 | How To Make Wanpan lunch of chicken breast
忙しい朝でも作れる簡単弁当レシピをご紹介します。フライパン1つで一気に作るので時間も短縮でき、洗い物も少ないのが嬉しいポイント!バターしょうゆ味やカレー味などしっかりとした風味で作ることで冷めてもおいしくいただけます。 ■材料 (1人分) ・ごはん お茶碗1杯(150g) ・ささみ[筋なし] 2本(100g) ・スナップエンドウ 2本(20g) ・玉ねぎ 1/6個(33.3g) ・ミニトマト 2個 ・サラダ油 大さじ1/2 ・酒 大さじ2 ☆ささみ炒め調味料 ・有塩バター 5g ・しょうゆ 小さじ1 ★玉ねぎ調味料 ・カレー粉 小さじ1/2 ・マヨネーズ 大さじ1 ■手順 (1)スナップエンドウは筋を取り除き、半分にさく。玉ねぎはつまようじを3本刺して3等分に切る。ミニトマトはへたを取る。 (2)ささみは斜めに包丁をあて、そぐように食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。 (3)ボウルに★を入れて混ぜる。 (4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、ささみを入れて肉に焼き色がつくまで中火で炒める。玉ねぎ、スナップエンドウを加えてしんなりとするまで炒め、スナップエンドウを取り出す。酒を加えてふたをし、弱火で2分蒸し焼きにする。 (5)ささみにバター、しょうゆを加えてからめ、取り出す(ささみ炒め)。玉ねぎに3を加え炒めからめる。粗熱をとる。 (6)弁当箱にごはんを詰め、玉ねぎ、ささみ炒め、スナップエンドウ、ミニトマトを詰める。(十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたをしましょう。夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バック等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。ミニトマトはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めましょう。つまようじに注意してお召し上がりください。) ———————————————————— アプリのダウンロード方法 「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索! ————————————————————
- 再生時間
- 00:02:09
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
- 作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪