ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン ビニール袋で作る♪ミニバーグロコモコ | How To Make Mini Hamburg Steak loco moco
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン ビニール袋で作る♪ミニバーグロコモコ | How To Make Mini Hamburg Steak loco moco
袋を使って作ることで手を汚さず、洗い物も少なくて済みます。一口サイズにすることでソースが絡まりやすくなり、加熱時間も短縮できるので一石二鳥♪ランチや夕食にぜひお試しください。 ■材料 (2人分) ・ごはん お茶碗2杯 ・合いびき肉 200g ・卵 2個 ・玉ねぎ 1/2個(100g) ・サラダ油 小さじ2 ☆肉だね調味料 ・牛乳 大さじ3 ・パン粉 大さじ3 ・塩 小さじ1/4 ・こしょう 少々 ★ソース ・酒 大さじ1 ・ケチャップ 大さじ3 ・中濃ソース 大さじ2 ・塩こしょう 少々 仕上げ用 ・ベビーリーフ 1/2袋 ・トマト 1/2個(100g) ■手順 (1)玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。粗熱をとり、水気を切る。トマトは切り口を下にし、4等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。 (2)ビニール袋に牛乳、パン粉を入れて揉む。合いびき肉、玉ねぎ、残りの☆を加えて粘りが出るまで揉み込む(肉だね)。袋の先端を切る。 (3)フライパンにサラダ油半量(小さじ1)を入れ、肉だねを1/10量ずつしぼり入れる。中火で熱し、焼き色がつくまで焼いて上下を返し、ふたをして3分程肉に火が通るまで蒸し焼きにする。端に寄せて、★を加えて全体をからめる(ミニバーグ)。 (4)別のフライパンに残りのサラダ油を入れて中火で熱し、卵を割り入れて白身のまわりに焼き色がつくまで焼く。 (5)器にごはんを盛り、ベビーリーフ、トマト、ミニバーグ、目玉焼きをのせる。 ———————————————————— アプリのダウンロード方法 「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索! ————————————————————
- 再生時間
- 00:01:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
- 作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪