ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン トリュフみたいな仕上がり♡生チョコ寒天大福 | How To Make Rice cake with chocolate agar
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン トリュフみたいな仕上がり♡生チョコ寒天大福 | How To Make Rice cake with chocolate agar
生チョコ寒天を中に包んだ和洋スイーツはいかがでしょうか?小さめのサイズなのでパクっとつまめる手軽さも魅力です♡求肥のモチモチの食感とチョコレートのコク、あんこの上品な甘さが口の中で溶け出します♪ ■材料 (12個分) ・白玉粉 120g ・砂糖 大さじ3 ・純ココア 大さじ1 ・お湯 20cc ・水 130cc ・片栗粉 適量 ☆生チョコ寒天 ・水 100cc ・粉寒天 2g ・チョコレート 60g ・こしあん 100g 仕上げ用 ・純ココア 適量 ・金箔 適量 ■手順 (1)《下準備》製氷皿は水にくぐらせる。 (2)チョコレートは刻む。 (3)鍋に水(生チョコ寒天用)、粉寒天を入れて中火にかけ、煮立ったら混ぜながら2分加熱する。こしあん、チョコレートを加えて混ぜる(生チョコ寒天液)。製氷皿に生チョコ寒天液を等分に流し入れ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固める(生チョコ寒天)。 (4)耐熱容器に純ココア(大さじ1)、お湯を入れて混ぜて溶かす。水(130cc)を加えて混ぜる(ココア液)。 (5)別の耐熱容器に白玉粉を入れてゴムベラでつぶす。砂糖を加えて混ぜ、ココア液を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。取り出して、透明感が出るまでよく混ぜ、再度ラップをして1分30秒加熱し、混ぜる。 (6)バットに片栗粉を広げ入れ、5をのせて片栗粉をまぶしながら12等分にする。 (7)6を7cmほどの円形にのばし、3の生チョコ寒天を中央にのせて包む。同様に計12個作る。 (8)純ココア(仕上げ用)をまぶし、金箔をのせる。 ———————————————————— アプリのダウンロード方法 「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索! ————————————————————
- 再生時間
- 00:02:09
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
- 作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪