ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン ほろ苦でおいしい♪カフェモカドームケーキ | How To Make Cafe Mocha dome cake
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン ほろ苦でおいしい♪カフェモカドームケーキ | How To Make Cafe Mocha dome cake
型がなくてもボウルを使って作ることができるレシピをご紹介します♪チョコレートムースには卵黄が入っていてとっても濃厚!見た目のインパクトもあるので、おもてなしに喜んでいただけること間違いなしのケーキです。 ■材料 (8人分(直径17.5cmボウル1台分)) ・スポンジケーキ[15cm] 1台(240g) ☆チョコレートムース ・牛乳 50cc ・卵黄 2個分 ・生クリーム 200cc ・チョコレート 120g ・冷水 大さじ2 ・粉ゼラチン 5g ★コーヒー液 ・コーヒー[粉末] 大さじ1 ・お湯 大さじ1/2 ◯ホイップクリーム ・生クリーム 100cc ・砂糖 大さじ1 ■手順 (1)《下準備》直径17.5cmのボウルにラップを敷く。耐熱容器に冷水、粉ゼラチンをふり入れ、ふやかす。 (2)スポンジケーキは厚さを4等分に切る。1枚は6等分の放射状に切る。残りの3枚は8等分の放射状に切る。1に6等分に切ったスポンジを敷き詰め、残りの部分に8等分に切ったスポンジを10枚分敷き詰め、スプーンで軽く押し付ける。 (3)【チョコレートムース】耐熱容器にチョコレートを割り入れ、牛乳を加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒〜1分加熱し、混ぜて溶かす。卵黄を1個ずつ加えてその都度混ぜる。(チョコレートが溶けきらない場合は、追加で加熱してください。新鮮な卵を使用しましょう。) (4)ふやかしたゼラチンはラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱して溶かす。3に加えて混ぜる。 (5)ボウルに生クリームを入れ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。4に3回に分けて加え、その都度ゴムベラで切るように混ぜる。 (6)2にチョコレートムースを1/2量流し入れ、残りのスポンジを6枚のせる。残りのチョコレートムースを流し入れ、残りのスポンジをのせる。ラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。 (7)【コーヒー液】耐熱容器にコーヒー、お湯を入れて混ぜ、冷ます。 (8)【ホイップクリーム】ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。 (9)器に6を取り出し、ホイップクリームを全体にぬる。コーヒー液をスプーンの裏側でホイップクリームの表面に軽く押し付けるようにして模様をつける。(なるべく早くお召し上がりください) ———————————————————— アプリのダウンロード方法 「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索! ————————————————————
- 再生時間
- 00:02:25
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
- 作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪