ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
舛田悠紀子 今が旬のズッキーニで、おしゃれで美味しい2品 夏のおうちごはん♪
舛田悠紀子 今が旬のズッキーニで、おしゃれで美味しい2品 夏のおうちごはん♪
スーパーでも安く買えるし 家庭菜園でも毎日のように採れる 今が旬のズッキーニ。 癖がなく、どんな料理にも合うので たくさん食べたい夏野菜の一つですよね。 今回は 簡単で、おしゃれで美味しい2品をご紹介します。 *ズッキーニのファルシー 2人分 ズッキーニ1本 合挽き肉100g 玉ねぎ 1/6 個 パン粉 大さじ2 ケチャップ 大さじ1 ハーブソルト 小さじ1/4 カレー粉 小さじ1 ガーリックパウダー 少々 コショウ とけるチーズ 適量 1.玉ねぎをみじん切りにします。 2.ズッキーニは縦半分に切り、3〜5mm残して1周切り込みを入れます。 3.中身をスプーンでくり抜きみじん切りにします 4.玉ねぎとズッキーニを弱火でじっくり炒め(7〜8分)冷まします。 5.4をひき肉に混ぜ、パン粉、ケチャップ、ハーブソルト カレー粉 ガーリックパウダー 、コショウを加えよくこねます。 6.ズッキーニに5をつめ、200度のオーブンで15分焼きます。 7.チーズをのせ、さらに焼き色が付くまで焼きます。 *ズッキーニとタコのマリネ ズッキーニ 1本 タコ 150g程度 玉ねぎ1/4個 醤油麹 大さじ1 (*塩麹よりさらに旨味が強いのが醤油麹。 冷奴にかけたり、醤油のように調味料として普段使いするのがオススメ。 スーパーでも手軽に買えます。) グレープシードオイルなど、好みのオイル 大さじ1 黒コショウ 1.ズッキーニは薄い輪切りにして塩もみします。 スライサーがオススメです。 2.玉ねぎも薄切りにして水にさらしておきます。 3.タコも薄い輪切りにします 4.醤油麹とオイルを加えて和えます。 5.黒コショウをたっぷりかけて完成。 ■参考商品/Yahoo!ショッピング マルコメ プラス糀 生しょうゆ糀 200g https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4em07is6u NEW マルチ カッター Vシリーズ https://shopping.yahoo.co.jp/products/z43ql97l7k 長年愛用しているスライサー。厚さも調節できて、切れ味抜群です。 BGM:MoveOn by ZivMoran Artlist
- 再生時間
- 00:02:25
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 舛田悠紀子
- 「家族に食べさせたい、優しい料理」をコンセプトに活動。札幌で家庭料理教室を開催するほか、広告の料理製作、カフェのメニュー開発などを行う。NEXTWEEKENDコラムでは、元気が出るお弁当作りのレシピやコツを連載中。