ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
舛田悠紀子 ちょっとしたコツで美味しく♪照りたま丼とヤミつき豆苗のお弁当
舛田悠紀子 ちょっとしたコツで美味しく♪照りたま丼とヤミつき豆苗のお弁当
今回は 照り照りのチキンと ふんわり甘い炒り卵がベストマッチ♪ の変わり親子丼のお弁当です。 どちらも ちょっとしたコツでとっても美味しくなりますよ。 ・炒り卵の材料 卵 2個 砂糖小さじ2 顆粒中華だし小さじ1 酒大さじ1 ・照り焼きチキンの材料 鶏モモ肉1枚 醤油・みりん各大さじ1と1/2 オイスターソース大さじ1 1.炒り卵を作ります。 2.卵と調味料を合わせ、ほぐしていきます。 3.箸をボウルの底につけ左右に動かして切るようにほぐします。 4.箸を4本使って絶えず混ぜ続けます。火は弱火! *箸の4本使いがコツ^^ 5.しっとり目に仕上げるのもポイントです。 6.鶏肉は皮目から焼きます。焼き色がつくまでじっくり焼きましょう。 7.いい焼き色がついたらひっくり返し合わせたタレを回しかけ、蓋をして弱火で5分焼きます。 8.タレを煮詰めて、鶏肉を絡めます。*これでしっかり照りがつきます。 ヤミつき豆苗の作り方 豆苗 1袋 昆布茶 小さじ1 ガーリックパウダー少々 ごま油小さじ2 1.豆苗は3つに切り、耐熱のタッパーに入れ、 レンジに1分ほどかけしんなりさせます。 2.水気をしっかり絞って、合わせた調味料を和えます。 それではお弁当にしてみましょう。 今回は他に人参のグラッセ、飾り切りのラディッシュを詰めました。 お好みで刻み海苔をのせてくださいね。 BGM:BeachParty_by_PaperPlanes_Artlist
- 再生時間
- 00:01:23
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 舛田悠紀子
- 「家族に食べさせたい、優しい料理」をコンセプトに活動。札幌で家庭料理教室を開催するほか、広告の料理製作、カフェのメニュー開発などを行う。NEXTWEEKENDコラムでは、元気が出るお弁当作りのレシピやコツを連載中。