ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
タケナカナミ 自動で泡が出て充電式!水洗いもできるサラヤのウォシュボンオートソープディスペンサーをご紹介
タケナカナミ 自動で泡が出て充電式!水洗いもできるサラヤのウォシュボンオートソープディスペンサーをご紹介
プッシュ式のハンドソープを使っていると、プッシュ部分が汚れてしまうことがありませんか? お子さんが汚れた手で使うと、特に汚れてしまうことが多いですよね。(我が家もそうでした) そんなときに便利なのが、センサーで泡のハンドソープが出るソープディスペンサー。 さまざまな種類がありますが、USB充電ができる「サラヤ ウォシュボン オートソープディスペンサー」を使っています。 フタをきっちり閉めると軽い水洗いが可能なので、とても便利!泡の量も調整できちゃいます。 専用のハンドソープも香りが良くて、使い勝手も気に入っています。 今回紹介するのはボディがステンレス素材ですが、プラスチック素材も販売されています。 ステンレス素材のシルバーは6000円ほど、プラスチック素材は4000円ほどが定価です。 品切れで高くなっているストアさんもあるので、価格をチェックしてご購入くださいね。 ――――― ↓もっと詳しく知りたい方はブログ記事をご覧ください↓ 【ブログレビュー記事】 https://house.blancoodesign.com/washbon-silver/ ――――― 【以前は電池式でしたが、USB充電式に】 以前使っていた「サラヤ エレフォーム」という自動泡ハンドソープは電池式でしたが、今回紹介するウォシュボンはUSBで充電できるようになりました。コンセントで充電できるは便利ですね。 【泡の量が1mlと2mlから選択できる】 以前のエレフォームは泡の量が調整できませんでしたが、今回のウォシュボンはボタンを押すだけで調整できます。通常は1mlで充分なので、2mlはかなり汚れた手を洗うのに役立つと思います。 【ボトルが本体から外れるので詰めかけが便利】 以前のエレフォームは本体に直接入れるタイプでしたが、ウォシュボンはボトルを外してソープを入れるタイプになりました。口が広くてソープが入れやすいので、こぼれてしまうことも少なくなりました。 【ボトルを本体に取り付けるのも簡単】 ボトルに本体をかぶせるだけで取り付けが完了します!カチン!と音がすると取り付けが完了した合図です。 【泡が出る時の音は大きめ】 ヴォーと泡が出る時に音が出るのですが、はじめ使う時は大きい音だなと思ってしまうかもしれません。以前使ってたエレフォームも同じくらいの音だったので、わたしは気になりませんでした。 【触れないで使える泡ハンドソープは本当に便利!】 一度使うと、プッシュして使うタイプのハンドソープが面倒になってしまうくらいお気に入り。少し高価ですが、見た目も使い勝手もいいので気に入っていただけると思います。 ちなみに以前使っていたサラヤのエレフォームという自動泡ハンドソープは4年以上使っても壊れることはありませんでしたよ。 ぜひチェックしてくださいね。 ■参考情報/Yahoo!ショッピング サラヤ ウォシュボンオートソープディスペンサー https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9C%E3%83%B3+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC&ss_first=1&tab_ex=commerce&area=27&X=4&sc_i=shp_pc_search_sort_sortitem 電池式のサラヤエレフォーム2.0 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4h54tv455
- 再生時間
- 00:00:54
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- タケナカナミ
- 「好きなものに囲まれて暮らしたい!」がテーマのblancoo house(ブランクハウス)というブログを運営しています。デザインいい日用品や家電が大好きで、見つけるのが得意です!タケナカナミは、株式会社ドリップ(https://drip.co.jp/)の公認バリスタです。