ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン 簡単に出来る♪トースターで鮭フライ弁当
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン 簡単に出来る♪トースターで鮭フライ弁当
パン粉は油を少しプラスしてさっくり仕上げます!ソーセージと添え野菜を一緒にのせてトースターで焼いて時短に♪忙しい朝にピッタリのお弁当レシピはいかがでしょうか?鮭フライの他にハムカツなどアレンジもおすすめです。 ■材料 (1人分) ・ごはん お茶碗1杯(150g) ・生鮭[切り身] 1切れ(70g) ・ソーセージ 2本(40g) ・塩こしょう 少々 ・マヨネーズ 大さじ1と1/2 ☆オイルパン粉 ・パン粉 1/3カップ ・サラダ油 小さじ1 ★いんげん&コーン ・いんげん 3本 ・コーン[冷凍] 大さじ1 ・塩こしょう 少々 仕上げ用 ・焼きのり 1/6枚 ・中濃ソース 大さじ1/2 ■手順 (1)いんげんは先端を切り落とし、斜め3cm幅に切る。耐熱容器にいんげん、コーンを入れ、塩こしょうをふって混ぜる。(いんげん&コーン)。(コーンは解凍せずにそのままお使いいただけます。) (2)ソーセージは斜めに数カ所切り込みを入れる。 (3)ボウルにパン粉、サラダ油を入れて混ぜる(オイルパン粉)。鮭は塩こしょうをふり、マヨネーズを両面にぬる。オイルパン粉を全体にまぶす。(パン粉はおさえるようにしてしっかりまぶしましょう♪) (4)天板にアルミホイルを敷き、3、ソーセージ、いんげん&コーンをのせて鮭に火が通るまで5分焼き、いんげん&コーン、ソーセージを取り出す。鮭は上下に返して焼き色がつくまで3分ほど焼く。粗熱をとる。 (5)弁当箱にごはん、ソーセージ、いんげん&コーンを詰める。ごはんの上に焼きのり、鮭フライの順にのせる。中濃ソースを添える。(ごはんが冷めてからおかずを詰めましょう♪十分に冷ましてから弁当箱に詰めてふたをしてください。なるべく涼しいところに保管しましょう。) ———————————————————— アプリのダウンロード方法 「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索! ————————————————————
- 再生時間
- 00:01:35
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
- 作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪