ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
簡単なのに旨味たっぷり!じゃことにんじんの炊き込みご飯のお弁当
簡単なのに旨味たっぷり!じゃことにんじんの炊き込みご飯のお弁当
美味しい新米で作る炊き込みご飯は格別! 今回はおじゃこの旨味でいくらでも食べられちゃう 簡単にできる炊き込みご飯をご紹介します。 にんじんもたっぷり入っていて 栄養バランスもバッチリ♪ たくさん作って冷凍しておけば お弁当にも重宝しますね。 作りやすい分量 ・米 2合 ・にんじん 1/2本 ・チリメンじゃこ 30g ・出汁 1と1/2カップ ・醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 酒 大さじ1 ・オイル 大さじ1(癖のないもの。今回は太白ごま油を使っています。) 1.米は充分浸水させてからザルにあげて水を切っておく。 2.油揚げは油抜きし、粗めのみじん切りにする。 3.にんじんは3センチ長さの千切りにする。 4.出汁に調味料を加えておく。 5鍋で炊く場合、鍋に米を入れて具を全てのせ、出汁を注ぐ。オイルをひと回しする。 6.初めは強火で沸騰したら弱火にして10分。 7.火を止めて10分蒸らす。 *もちろん炊飯器でOK! 副菜に♪じゃばらキュウリのピリ辛漬け キュウリ めんつゆ ごま油 鷹の爪の輪切り 1.キュウリの両脇に箸を挟み、斜めにできるだけ細かく包丁を入れていく。 2.裏返しにして同様に切り込みを入れる。 3.塩水にキュウリを入れ10分ほどおく。 4.適当に切り水気を絞り、漬け汁につける。 お弁当に詰めてみましょう。 今回は他に鯖の塩焼き、だし巻き卵、パプリカのソテーを用意しました。 美味しい新米でぜひ作ってみてくださいね^^ BGM:FloweringInstrumentalVersion by StraightWhiteTeeth Artlist
- 再生時間
- 00:02:34
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 舛田悠紀子
- 「家族に食べさせたい、優しい料理」をコンセプトに活動。札幌で家庭料理教室を開催するほか、広告の料理製作、カフェのメニュー開発などを行う。NEXTWEEKENDコラムでは、元気が出るお弁当作りのレシピやコツを連載中。