ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
硬めに炊けたごはんで作る!カリカリごはんの野菜あんかけ | How To Make Of crispy rice vegetable sauce
硬めに炊けたごはんで作る!カリカリごはんの野菜あんかけ | How To Make Of crispy rice vegetable sauce
炊くのに失敗して硬くなってしまったごはんも、一手間加えて野菜あんかけをかければ立派な一品に♪生姜の香りが食欲をそそります。こんがり香ばしく焼いたカリカリごはんと旨味の詰まったあんかけが相性抜群です♪ごはんが硬く炊けてしまった時にぜひお試しください。 ■材料 (2人分) ・硬めに炊けたごはん お茶碗2杯 ・豚バラ薄切り肉 150g ・小松菜 1/2袋(100g) ・にんじん 1/3本(50g) ・ねぎ[白い部分] 15cm ・しょうが 1かけ ・塩こしょう 少々 ・サラダ油 大さじ2 ・ごま油 大さじ1/2 ☆調味料 ・酒 大さじ1 ・砂糖 小さじ1 ・しょうゆ 大さじ1 ・鶏ガラスープの素 小さじ1 ・水 150cc 水溶き片栗粉 ・片栗粉 大さじ1/2 ・水 大さじ1 ■手順 (1)小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。にんじんは縦4等分に切り、切り口を下にして薄切りにする。ねぎは斜め1cm幅に切る。しょうがはみじん切りにする。 (2)豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。 (3)フライパンにサラダ油半量(大さじ1)を入れてキッチンペーパーでのばし、ごはんを入れて平らに広げる。弱火で熱し、フライ返しでおさえつけながらカリカリになるまで焼く。裏に返してお皿に取り出し、残りのサラダ油(大さじ1)を入れて戻し入れ、裏も同様に焼いて器に盛る。(ごはんはあたたかいものを使用しましょう!) (4)3のフライパンにごま油、しょうがを入れて熱し、香りが立ったら2の豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。 (5)にんじんを加えてしんなりするまで炒め、小松菜、ねぎを加えてさっと炒める。☆を加えて混ぜ、2〜3分程煮る。 (6)水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで混ぜる(あん)。 (7)3にあんをかける。 ———————————————————— アプリのダウンロード方法 「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索! ————————————————————
- 再生時間
- 00:01:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
- 作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪