ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
白井ありさ 2021年【新年の干支キャラ弁】丑さんおにぎり
白井ありさ 2021年【新年の干支キャラ弁】丑さんおにぎり
2021年新年あけましておめでとうございます。2020年は様々な予期せぬことが起こり、日常が大きく変わった年でしたね。2021年は世界中の方が心豊かに過ごせることを願います。 さて、本日元旦はおせち料理やお雑煮を召し上がっている方が多いかと思います。今年の正月休みは短く、1月4日から仕事始めや授業が始まるところが多いようです。 今回は、今年の干支「丑」をモチーフにした丑さんおにぎり(キャラ弁)の作り方をご紹介♪お正月の食事に遊び心をプラスし、丑さんおにぎりを添えてみたり、新年明けのお弁当に入れてみてはいかがでしょうか。干支をモチーフにしたお料理はなんだか縁起が良い感じがしますよね。おにぎりにはお好みの具材を詰めてお楽しみください。お節の具材が余ったら、それをアレンジしておにぎりの具材にしても面白いかもしれませんよ。 今年もみなさんが少しでも楽しい・役に立つといったレシピを発信していきたいと思いますので、引き続き宜しくお願いいたします。 【材料】1個分 ごはん 110g スライスチーズ 1枚 海苔 適量 焼きパスタ 1本(乾燥パスタをトースターで1分素焼きしたもの) マヨネーズ 適量 梅干し 1粒 【作り方】 ①ごはん100gに梅干しをのせ、楕円型に握る ②ご飯5g×2個を楕円型に握り、片方に海苔を巻く ③①のごはんにカットした海苔を貼り、②を焼きパスタで刺す ④海苔とスライスチーズ、マヨネーズを使って牛の顔になるようデコレーションする 【ポイント】 ・焼きパスタは乾燥パスタをトースターで約1分素焼きして作れます ・お好みのおかずと一緒にお弁当箱に詰めましょう ・おにぎりの具材はお好みのものを詰めてください ・スライスチーズは楊枝で絵を描くようにくり抜くと綺麗に切れます ■参考情報/Yahoo!ショッピング 《キャラ弁用 小さいハサミとピンセット!細かい作業に最適》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4ekv360l8?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 《まげわっぱ弁当箱 木目がおしゃれ♪お弁当作りが楽しくなる!》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/7e8e61dc10?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 《ふんわり!レトルトごはん 買っておくと便利♪》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/6020280e9b?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products ビジュアルフードクリエイター協会会長 白井ありさ
- 再生時間
- 00:01:06
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 白井ありさ
- フジテレビ「笑っていいとも!3Dキャラごはんコンテスト」2回優勝後、雑誌・TVにて多数出演。料理教室の講師を務めつつ企業のレシピ開発、販売促進に携わる。2014年、obentoの世界大会で準優勝する。上智大学卒業後、大手食品メーカーの開発営業を経て独立。現在はビジュアルフードクリエイター協会の会長を務めつつ、デパ地下のお弁当惣菜のプロデュース、企業のレシピ開発を中心に活動。アジア圏でもメディアの出演・現地でのワークショップを開催。見た目にインパクトのある料理をきっかけに食べることの楽しさ・作ることの大切さを伝える食育を推進している。