ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
白井ありさ 市販のスポンジで簡単!型要らず【クリスマスレシピ】いちごのドームケーキ
白井ありさ 市販のスポンジで簡単!型要らず【クリスマスレシピ】いちごのドームケーキ
いよいよ来週はクリスマスですね。街中にイルミネーションが飾られたり、クリスマスソングが聞こえてきたり、クリスマスムード一色です♪ 今年はお家でクリスマスを楽しむ方が多いのではないでしょうか。クリスマス料理の定番といえば、クリスマスケーキやチキン! 今回は、これさえあれば食卓がクリスマスムードになる「いちごのドームケーキ」をご紹介します。見た目のインパクト抜群!味は、生クリームにクリームチーズとレモン汁を加え、しつこさがなくあっさりと食べられる一品です。お家で手作り料理を作りたいけれど、あまり料理が得意でない方にもおすすめしたいレシピになっています。市販のスポンジケーキを活用し、簡単に可愛く仕上げます。ボウルを活用することで特別な型も必要ないので、料理初心者の方でも親しみやすいレシピです。 家族で楽しみながら一緒に作ってみてはいかがですか。これ一品で食卓が華やかになりますよ♪ぜひ、お楽しみください。 【材料】ケーキ1台分 6号スポンジ 1台(2枚スライス) 生クリーム 200ml 砂糖 大さじ2 クリームチーズ 100g 砂糖 大さじ1 レモン汁 小さじ1.5 (中)いちご 3個 (デコレーション)いちご 7個 (デコレーション)ブルーベリー 30g 【作り方】 ①生クリームに砂糖を加え、氷水に当てながらハンドミキサーで6分立てにする ②クリームチーズ をハンドミキサーでクリーム状にする ③そこに砂糖とレモン汁を加え、均一になるまでハンドミキサーで混ぜる ④③に①の生クリームを2回に分けて加え、都度ハンドミキサーで混ぜる ⑤ラップを敷いたボウルにスポンジを1枚詰め、その上にいちごと⑤のクリームを詰める ⑥もう1枚のスポンジで蓋をし、冷蔵庫で1時間程冷やす ⑦冷やしたらボウルにお皿を被せ、反転させてお皿の上にケーキをのせる ⑧ケーキの表面に⑤のクリームを塗り、いちご・ブルーベリー・チャービルでデコレーションする 【ポイント】 ・クリームチーズ は常温にだしておく ・デコレーション用のいちごは、3つをくし切りにし、4つを薄くスライス切りにしておく くし切りはケーキのトップに、薄切りはケーキの側面にデコレーションしましょう ・クリームをケーキの表面に塗るとき、パレットナイフがなければお家にあるカトラリーナイフを使用しましょう ・生クリームは氷水にあてながら泡立てることで、しっかり泡立ちます ・6分立てとは、全体にとろみがつき、泡立て器ですくい上げると帯状にとろとろと流れおち、おちた跡がすぐに消えてしまうくらいの固さです ■参考情報/Yahoo!ショッピング 《iwaki耐熱ボウル 5点セット 普段の料理からお菓子作りまで役立つ》https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4eocrg79r?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 《テスコムハンドミキサー 電動できめ細やかな泡立ち》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/5483fd4c39?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 《冷凍スポンジケーキ クリスマスケーキ作りにおすすめ》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4fho1oc83?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products ビジュアルフードクリエイター協会会長 白井ありさ
- 再生時間
- 00:01:36
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 白井ありさ
- フジテレビ「笑っていいとも!3Dキャラごはんコンテスト」2回優勝後、雑誌・TVにて多数出演。料理教室の講師を務めつつ企業のレシピ開発、販売促進に携わる。2014年、obentoの世界大会で準優勝する。上智大学卒業後、大手食品メーカーの開発営業を経て独立。現在はビジュアルフードクリエイター協会の会長を務めつつ、デパ地下のお弁当惣菜のプロデュース、企業のレシピ開発を中心に活動。アジア圏でもメディアの出演・現地でのワークショップを開催。見た目にインパクトのある料理をきっかけに食べることの楽しさ・作ることの大切さを伝える食育を推進している。