ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
白井ありさ お家でお花見【お弁当】簡単!可愛い!桜パンダおにぎり
白井ありさ お家でお花見【お弁当】簡単!可愛い!桜パンダおにぎり
もうすぐ桜の季節♪東京は3月16日が桜の開花予想となっており、3月23日には満開となる模様です。今年こそはお花見したいですよね…。ですが、残念ながら今年も外でお花見ができないので、桜モチーフの料理を作ってお家で少しでもお花見気分を味わいませんか? 今回は「桜パンダおにぎり」をご紹介!可愛く作ったパンダのおにぎりに、桜型のハムをトッピングしました。難しそうに見えるパンダおにぎりは、特別な型は使わず黒豆と焼きパスタを活用して可愛いパンダおにぎりに仕上げます。ベースのおにぎりは丸く握ることで難易度が下がります。 これからの新学期(お弁当シーズン)にもおすすめなおにぎりです♪子どものお弁当にはもちろん、自分へのお弁当にもおススメ!可愛いおにぎりが入っていると心がほっこりしますよ。ぜひお試しください。 【材料】1個分 ごはん 80g お好みの具材 適量 黒豆 6粒 ハム 適量 焼きパスタ 1本 【下準備】 ・乾燥パスタをトースターで1分素焼きし、焼きパスタをつくる 【作り方】 ①ラップの上にごはんを広げ、お好みの具材をのせて丸く握る ②カットした海苔でパンダの顔と模様をデコレーションする ③黒豆を焼きパスタで刺し、パンダの耳・手・足をつくる ④ハムを桜の型で抜き、トッピングする 【ポイント】 ・中に入れる具材はお好きなものを入れてOK。ですが、ごはんに染み出ないように、あまり水分がないものがおすすめ。 ・ハムの代わりに魚肉ソーセージなどを使っても◯ ■参考情報/Yahoo!ショッピング 《桜の抜き型 クッキーや野菜に使える♪1つ持っておくと便利!》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4ekv38iva?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 《海苔をカットするのが苦手な方に♪パンダ型の海苔パンチ》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4h6e82s29?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 《キャラ弁作りに活躍!ハサミとピンセット キャラ弁セット》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4ekv360l8?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products レシピ考案:白井ありさ Instagramでもレシピ更新中! https://www.instagram.com/arigohan/
- 再生時間
- 00:00:55
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 白井ありさ
- フジテレビ「笑っていいとも!3Dキャラごはんコンテスト」2回優勝後、雑誌・TVにて多数出演。料理教室の講師を務めつつ企業のレシピ開発、販売促進に携わる。2014年、obentoの世界大会で準優勝する。上智大学卒業後、大手食品メーカーの開発営業を経て独立。現在はビジュアルフードクリエイター協会の会長を務めつつ、デパ地下のお弁当惣菜のプロデュース、企業のレシピ開発を中心に活動。アジア圏でもメディアの出演・現地でのワークショップを開催。見た目にインパクトのある料理をきっかけに食べることの楽しさ・作ることの大切さを伝える食育を推進している。