再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
猪俣早苗 鯖カレー煮といっても過言ではない!八戸前沖さば半身1枚入り!鯖カレー
猪俣早苗 鯖カレー煮といっても過言ではない!八戸前沖さば半身1枚入り!鯖カレー
八戸前沖は本州最北端の鯖漁場です。 そこで水揚げされた鯖が「八戸前沖さば」かというとそうではなくて、しっかりした基準があります。 八戸前沖さばブランド協議会が認定した期間に三陸沖以北の日本近海で漁獲し、八戸港に水揚げされた鯖のこと。 ブランドとして認定する漁獲期間は水揚げ状況・脂肪分・重量などを参考に、ブランド協議会が毎年判断し決定するという、まさに自然相手の認定基準といった感じです。 その八戸前沖さばの半身を使ったカレーはインパクトがすごい! 今まで鯖カレーというとぶつ切りが多く、半身を使っていてもカレーソースと鯖が別々になっていました。 ところが一体になった逸品を発見し小躍り、食べてみたらめちゃくちゃ鯖で感激しました! これは鯖カレーというより、鯖カレー煮といっても過言ではないくらい鯖! その風味と美味しさに、きっと驚くはずです! * 内容量:250g 価格:700円 購入場所:カレーランド https://curryland.theshop.jp/ * ご覧いただきありがとうございます! まだまだたくさんのカレーがありますので、どんどん紹介していきます! 気に入っていただけましたら、フォローをお願いいたします。
- 再生時間
- 00:00:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 猪俣早苗
- ご当地レトルトカレーマニア、ご当地レトルトカレー専門店「カレーランド」代表、(一社)ご当地レトルトカレー協会代表理事 2013年からご当地レトルトカレーに目覚め、食べるカレーはほぼご当地レトルトカレーのみ。独自の視点とルートで仕入れた日本で唯一の専門店「カレーランド」を運営。もっとこだわりたくて2017年12月(一社)ご当地レトルトカレー協会設立。毎年3月2日をご当地レトルトカレーの日に制定。ご当地レトルトカレー最大の特徴、ご当地食材とその地域の魅力からカレーを伝える。