再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
猪俣早苗 能登の旨みがギュッと凝縮!能登牡蠣ブラックカリー
猪俣早苗 能登の旨みがギュッと凝縮!能登牡蠣ブラックカリー
能登牡蠣ブラックカリーが石川ブランド認定商品となりました! 認定を機にパッケージも変わったので、再び食べてみました。 第一印象は、食べやすくなった!!です。 以前は、一口目は「え?これ何??」という感じでしたが、その何かを知りたくて食べすすめると、四口目くらいから「あ、美味しいかも」となっていました。 最終的に「見た目がすごいけど美味しかった!」という、徐々に魅力を感じるカレーでした。 今度は、一口目からちゃんと「美味しい!」となります。 強い個性がそぎ落とされ主張がキレイにまとまって、まろやかになったような気がします。 牡蠣の他、ワインや塩も能登産。日本三大魚醤のひとつと言われる能登のいしるも使われているので、能登の旨みがたっぷり凝縮されています! 竹炭はデトックス効果が期待でき、腸内環境を整えてくれると言われているので、カレーで美味しく気軽に摂取できるのは嬉しいことです。 * 内容量:200g 価格:870円 購入場所:カレーランド https://curryland.theshop.jp/ * ご覧いただきありがとうございます! まだまだたくさんのカレーがありますので、どんどん紹介していきます! 気に入っていただけましたら、フォローをお願いいたします。
- 再生時間
- 00:00:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 猪俣早苗
- ご当地レトルトカレーマニア、ご当地レトルトカレー専門店「カレーランド」代表、(一社)ご当地レトルトカレー協会代表理事 2013年からご当地レトルトカレーに目覚め、食べるカレーはほぼご当地レトルトカレーのみ。独自の視点とルートで仕入れた日本で唯一の専門店「カレーランド」を運営。もっとこだわりたくて2017年12月(一社)ご当地レトルトカレー協会設立。毎年3月2日をご当地レトルトカレーの日に制定。ご当地レトルトカレー最大の特徴、ご当地食材とその地域の魅力からカレーを伝える。