再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
猪俣早苗 五條の恵みを感じる!奈良五條柿と猪のジビエカレー
猪俣早苗 五條の恵みを感じる!奈良五條柿と猪のジビエカレー
奈良県の五條市は全国でも有数の柿の産地。 「日本一の柿のまち」とPRし、市のマスコットキャラは柿から生まれたような「カッキー」。 そんなカッキ―のまちは、市の面積の7割以上を山林が占めています。 柿をねらう野生動物の問題が深刻化したので、食肉処理加工施設をつくりジビエの活用が盛んになりました。 このカレーもその流れからできたもの。 まだ自然の中でうまく一緒に暮らせなかった命を思って食べてほしい。という気持ちが込められているからか、ジビエに慣れていなくても食べやすい一品に仕上がっています。 パッケージ裏には温泉割引券付なので、五條市に訪れるのも良いかもしれません。 2020年6月末まで有効でした。 * 内容量:200g 価格:680円 購入場所:ヤフーショッピング https://bit.ly/2D3xFD7
- 再生時間
- 00:00:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 猪俣早苗
- ご当地レトルトカレーマニア、ご当地レトルトカレー専門店「カレーランド」代表、(一社)ご当地レトルトカレー協会代表理事 2013年からご当地レトルトカレーに目覚め、食べるカレーはほぼご当地レトルトカレーのみ。独自の視点とルートで仕入れた日本で唯一の専門店「カレーランド」を運営。もっとこだわりたくて2017年12月(一社)ご当地レトルトカレー協会設立。毎年3月2日をご当地レトルトカレーの日に制定。ご当地レトルトカレー最大の特徴、ご当地食材とその地域の魅力からカレーを伝える。