ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
猪俣早苗 上期に紹介しきれなかったオススメカレーから再び厳選した5種を一気見せ!
猪俣早苗 上期に紹介しきれなかったオススメカレーから再び厳選した5種を一気見せ!
日々新しいカレーを探していると、なかなか紹介しきれないものも出てくるので、定期的に一気にご紹介!な動画をつくっています。 今回も半年という節目で上期に出会って紹介できなかった…でも知ってほしいカレーを5種厳選しました! * ■北海道・長ネギカレー しっかり濃いめのソースにぶつ切りの長ネギが入っています。 くたくたに煮込まれてカレーしみしみの長ネギがなんとも言えなく印象的です! ■新潟県・妙高ほおずき華麗 スパイスの中でもクミンがきいたソースにほおずきがコロコロ入っています。 ほおずきは優しい甘さで、香りもほのかに感じることができました。 ■広島県・きたたに牛すじカレー 広島らしくレモンを使っています。 レモンピールジャムの甘いながらもほろ苦い感じはちょっと後を引きますよ。 ■長崎県・平戸いのししカレー 欧風のソースが上品で、いのしし感を打ち消すのではなく上手に引き立てているのが印象的です。 シンプルな見た目の潔さ、計算された美味しさがあります。 ■和歌山県・鰤カレー 山椒が効いているのに、しっかり鰤の香りで存在感が絶大! なかなか見かけないので見つけたらぜひともお試しいただきたいです! * 半年間色々な出会いがありました。 まだまだたくさんのカレーがあるはずなので、これからもどんどん新しいものを探していこうと思います! どんなカレーが出てくるのか、気になった方はフォローをお願いいたします。
- 再生時間
- 00:00:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 猪俣早苗
- ご当地レトルトカレーマニア、ご当地レトルトカレー専門店「カレーランド」代表、(一社)ご当地レトルトカレー協会代表理事 2013年からご当地レトルトカレーに目覚め、食べるカレーはほぼご当地レトルトカレーのみ。独自の視点とルートで仕入れた日本で唯一の専門店「カレーランド」を運営。もっとこだわりたくて2017年12月(一社)ご当地レトルトカレー協会設立。毎年3月2日をご当地レトルトカレーの日に制定。ご当地レトルトカレー最大の特徴、ご当地食材とその地域の魅力からカレーを伝える。