ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
武者良太 ペットや庭の花の写真もボケ感たっぷりでエモくなるレンズ「KAMLAN 50mm f1.1 II」
武者良太 ペットや庭の花の写真もボケ感たっぷりでエモくなるレンズ「KAMLAN 50mm f1.1 II」
不要不急の外出を差し控えるべき今日このごろですが、写真が好きな皆さまに1本のレンズをご紹介させてください。とことん明るく、被写体以外をボッケボケに撮れるレンズなのです。 それが「KAMLAN 50mm f1.1 II」。小さくて軽くて扱いやすいAPS-Cサイズ&マイクロフォーサーズの一眼ミラーレスカメラ用に作られたレンズです。 マニュアルフォーカスのため、自分でピントも絞りも操作しなければなりません。だから遊んでいる最中の子供やペットを撮るのは難しいのですが、寝ているところや落ち着いているところ、草花や食卓のような静止している場所を撮るなら問題ナシ。まるで超高級なフルサイズカメラで撮ったようなボケみあふれる写真がいつでも撮れちゃうすごい! お値段も安いんですよ。Yahoo!ショッピングでは2万8000-3万円くらいで手にはいります。オートフォーカスは使えないけど、1シーン1シーンをゆっくりと撮るならむしろマニュアルレンズのほうが楽しいですよ。 新型コロナウイルス禍により、当面自宅にいる時間が長くなります。だからこそ自宅の中や庭のちょっとした風景をエモーショナルに撮れるレンズを手にしてみませんか。 対応しているのはフジフイルムXシリーズ、キヤノンEOS Mシリーズ、ソニーαシリーズ(6000番台・5000番台)、そしてオリンパス・パナソニックのマイクロフォーサーズです。 Yahoo!ショッピング フジフイルムXシリーズ用 https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&oq=&aq=&mcr=228312226de3728650b8b6eaaebc22be&ts=1585552631&p=KAMLAN+50mm+F1.1+II+%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0&cid=&pf=&pt=&area=13&dlv=&sc_i=shp_pc_top_searchBox_2&sretry=1 キヤノンEOS Mシリーズ用 https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&ss_first=1&ts=1585552652&mcr=228312226de3728650b8b6eaaebc22be&tab_ex=commerce&sretry=1&area=13&dlv=&aq=&oq=&p=KAMLAN+50mm+F1.1+II+%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3&sc_i=shp_pc_search_searchBox_2 ソニーαシリーズ用 https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=KAMLAN+50mm+F1.1+II+%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC&ss_first=1&tab_ex=commerce&area=13&used=2&sc_i=shp_pc_search_itmcond_slctitm マイクロフォーサーズ用 https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&ss_first=1&ts=1585552765&mcr=f197e83dda76fa57f8f5b7e602903b32&tab_ex=commerce&used=2&area=13&dlv=&aq=&oq=&p=KAMLAN+50mm+F1.1+II+%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA&sc_i=shp_pc_search_searchBox_2&sretry=1 音楽:Nash Music Library
- 再生時間
- 00:00:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 武者良太
- オーディオやゲームセンター、パソコンと共に育った1971年式。ライターとしては1989年から活動しており、目移りしやすい性格ゆえになんでも知りたいし書きたいキモチのまま歩いてきました。近年のカバーエリアはスマホ、デジカメ、オーディオ、アウトドアなど他分野にわたるガジェット全般。またIoTやAIに関するビジネス領域にも注目しています。元Kotaku Japan編集長。