ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
樋口智香子 【母の日のマナー】お母さんが喜ぶ、人気ギフトと贈り方のマナー
樋口智香子 【母の日のマナー】お母さんが喜ぶ、人気ギフトと贈り方のマナー
こんにちは。マナー講師の樋口智香子です。 母の日は、5月の第2日曜日です。 お母さんが喜ぶ人気ギフトと、贈り物のマナーについてお伝えします。 ◆手紙・メッセージカード 意外なことに「手紙をもらうと嬉しい」という声がダントツなのです。 ぜひ、この機会に、感謝の気持ちをこめた手紙を書いてはいかがでしょうか。 手紙やメッセージカードを書くときは、正式には万年筆を使用します。 万年筆のインクは、黒または紺を選びましょう。 ◆お花 母の日の定番、お花のプレゼント。 カーネーションの花束は、誰に贈っても喜ばれる人気ギフトです。 ただし、色選びにはご注意を。 白い花は「亡き母に贈る」という意味になってしまうのでNGです。 ◆スイーツ・食品・ドリンク スイーツ・食品・ドリンク類も大人気です。 お母さんの好みに合わせたものを選ぶといいでしょう。 お取り寄せグルメなどの珍しいものも喜ばれます。 郵送で贈る場合は、母の日の当日に着くように手配しましょう。 以上、母の日のマナーについてご紹介しました。 ぜひ、お母さんに感謝の気持ちを伝えてくださいね。 ※マナーには諸説あり、地域・歴史・文化等によって異なり、変化することがあります。 最もお勧めの方法をご紹介しておりますが、必ずしもこの限りではないことを、どうぞご了承くださいませ。 * 企画・制作 アカデミー・なないろスタイル マナー講師 樋口智香子 http://www.nanairostyle.jp/ 撮影協力・スタジオ提供 Photogenic よしだひでお https://www.photogenic-st.com/ * ■参考情報/Yahoo!ショッピング 長野信州産100%果物ジュース2本セット https://store.shopping.yahoo.co.jp/so-suke/003036.html 母の日 花ギフト https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&ss_first=1&ts=1587636177&mcr=08d69de045cc8efe28ac3eff05bacb61&X=4&tab_ex=commerce&area=12&dlv=&aq=&oq=&p=%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%80%E8%8A%B1%E3%80%80%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88&sc_i=shp_pc_search_searchBox_2&sretry=1
- 再生時間
- 00:00:44
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 樋口智香子
- マナー・コミュニケーション研修講師。千葉県出身、元資生堂ビューティコンサルタント。NLP心理学とマナーをかけ合わせた独自のプログラムにより、セミナー・研修を実施。全国150か所から招致され、指導人数は延べ10000人以上。女性限定でビジネスからプライベートまで総合的にマナーを学べる「愛されマナー講座」が好評。