再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
朝日新聞デジタル コロナで中止の「桜の通り抜け」 造幣局がHPに公開
朝日新聞デジタル コロナで中止の「桜の通り抜け」 造幣局がHPに公開
あと5日まで
造幣局(大阪市北区)の桜が見頃を迎えている。新型コロナウイルスの感染拡大で、137種336本の桜が並ぶ、約560メートルの「桜の通り抜け」は2年連続の中止に。開催初日となる予定だった8日、ひっそりとした通りには、淡いピンクや白、黄緑色など様々な色の桜が咲き誇っていた。 今春は、入場を事前申し込みに変え、例年約60万人の来場者を15分の1に減らして開催する予定だった。だが、大阪市が「まん延防止等重点措置」の対象地域になり、直前で中止を決めた。造幣局は8日から、ホームページで桜の写真を公開している。担当者は「来年こそはコロナが収束し、楽しんでもらえたら」と話す。
- 再生時間
- 00:01:31
- 配信期間
- 〜
- タイトル情報
- 朝日新聞デジタル
- 朝日新聞デジタルで配信された動画の中から選りすぐりをお届けします。
朝日新聞社