再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
時事通信映像センター 全国で3年ぶり皆既月食 大きく見える「スーパームーン」
時事通信映像センター 全国で3年ぶり皆既月食 大きく見える「スーパームーン」
満月が地球の影に入って暗くなる皆既月食が26日夜、全国で起きた。日本では2018年7月28日以来、約3年ぶり。26日の満月は、今年の満月のうち地球との距離が最も近く、大きく見えるため「スーパームーン」とも呼ばれる。皆既月食は太陽と地球、月が一直線に並んで起きる現象で、皆既月食中も太陽の光が一部、地球の大気を通って月面を照らすため、赤黒い色に見える。札幌市と宮城県気仙沼市で撮影。
- 再生時間
- 00:00:40
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 時事通信映像センター