再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
猪俣早苗 日本最北の地からお届け!宗谷岬牧場のごろっとビーフハンバーグカレー
猪俣早苗 日本最北の地からお届け!宗谷岬牧場のごろっとビーフハンバーグカレー
北海道の宗谷岬牧場が定める生産基準に基づいた日本最北のブランド牛「宗谷黒牛」。 牧場のある宗谷岬といえば、日本最北の地の碑で有名です。 宗谷黒牛が最北のブランド牛なように、周辺には「日本最北」が溢れています。 日本最北端の灯台から港、神社、宿、ガソリンスタンドにバス停まで…最北の地なので、当たり前といえば当たり前ですが、こういうのついつい探しちゃうんですよね。 宗谷黒牛たちが育つ宗谷丘陵は、氷河期に土が凍ったり溶けたりを繰り返すことでできる、周氷河地形とよばれる波打った地形になっています。 そこに立つ風力発電所の風車や牛たちの姿が見える風景はとても美しく、日本ではここでしか見られない絶景とも言われています。 そんな環境で育った宗谷黒牛のハンバーグがごろっと入ったカレーは、その名の通りごろっと出てきますので注意が必要です。 幅広い層に好まれる食べやすいまろやかなルーには、豊富町産の生クリームが使われていて、北海道の恵みが2つ入った一品です! ハンバーグは大きいし全体量も多いので、シェアして食べても食べ応えがあると思います。 * 内容量:310g 価格:1,000円 購入場所:ヤフーショッピング https://bit.ly/2uzgTuC
- 再生時間
- 00:00:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 猪俣早苗
- ご当地レトルトカレーマニア、ご当地レトルトカレー専門店「カレーランド」代表、(一社)ご当地レトルトカレー協会代表理事 2013年からご当地レトルトカレーに目覚め、食べるカレーはほぼご当地レトルトカレーのみ。独自の視点とルートで仕入れた日本で唯一の専門店「カレーランド」を運営。もっとこだわりたくて2017年12月(一社)ご当地レトルトカレー協会設立。毎年3月2日をご当地レトルトカレーの日に制定。ご当地レトルトカレー最大の特徴、ご当地食材とその地域の魅力からカレーを伝える。