ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
MAMADAYS - ママデイズ - 揚げ焼きだけでサクサク! ジューシーからあげ
MAMADAYS - ママデイズ - 揚げ焼きだけでサクサク! ジューシーからあげ
からあげ作ってあげたいけれど、油の後処理が辛い… フライパンで揚げ焼きで作るサクサクジューシーなからあげの作り方をご紹介します! 醤油を少なめにして焦げにくくしました。ぜひお試しください! ■材料(おとな2人+子ども2人分) ・鶏もも肉 2枚(約500g) ・酒 大さじ2 ・塩 小さじ1/2 ・醤油 大さじ1/2 ・おろしにんにく 小さじ1/2 ・おろししょうが 小さじ1/2 ・薄力粉 大さじ3 ・片栗粉 大さじ3 ・サラダ油 大さじ3 ■作り方 1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。 2.ボウルに鶏もも肉を入れ、酒・塩・醤油・おろしにんにく・おろししょうがを加えてよく揉み込む。10分浸けてキッチンペーパーで余分な水分を取り除く。(余分な水分が残っていると衣がつきずぎてベチャッとしやすくなる) 3.薄力粉と片栗粉を加えて全体にまぶす。 4.フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、鶏肉を入れる。約4分焼き上下を返して更にこんがりしてくるまで約4分焼く。キッチンペーパーの上に取り出して、油を切って完成。 ■対象 2才頃〜・おとなが召し上がっていただけます。 ※今回は子どもも食べられるように薄味になっております。 ※子どもの年齢に合わせて調味料の量を調節したり、食べやすいように小さくきってあげてください。 ■保存する場合 冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。 冷凍保存:しっかり冷めてから、ラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存してください。約2〜3週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジやトースター、フライパンなどで再加熱してください。 ※清潔な保存容器を使用してください。 ※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。 (期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。) 監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)
- 再生時間
- 00:01:21
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- MAMADAYS - ママデイズ -
- 離乳食作りから、育児のヒント、家事の知恵、DIY、ヘルスケア、ファッションまで、ママのためのお役立ち情報を動画で毎日配信しています。