ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mizunotoshirouヘアアレンジ 憧れの『横波ウェーブ』をコテで簡単に作る方法!
mizunotoshirouヘアアレンジ 憧れの『横波ウェーブ』をコテで簡単に作る方法!
憧れの『横波ウェーブ』をコテで簡単に作る方法! □プロセス 1.耳を境い目に髪を前後に分けます。 2.前の髪を上下2段に分けます。 3.下の髪の毛先を外ハネに巻きます。 4.外ハネに巻いた上の部分を内巻きします。その時に巻いている上の髪をおさえると、しっかりカールがつきます。 5.内巻きに巻いた上を外ハネ巻きします。 長さに応じてこのように、外→内→外→内となるように巻いていきます。 6.上の髪も同じく。 7.後ろの髪は前に持って来ると巻きやすいです。髪が多い方は3段に分けてください。 7.顔周りの髪をリバース巻きして、華やかさをプラスします。巻いた後に指を使ってすぐにほぐしましょう。柔らかい質感になり、巻き過ぎを防ぎます。 8.全体にスタイリング剤を馴染ませます。 根元→毛先→表面→顔周りの順で馴染ませます。ヘアバームや濡れ感が続くオイルがオススメです。 9.全体のバランスを整えれば完成。耳掛けをすると大人っぽい雰囲気になります。 □重要ポイント ・カールをつけながらその上の髪をカールをアイロンにおさえるとカールがよりつきやすいです。 ・横波ウェーブをするコテは、いつもより少し細めがオススメです。 ボブ〜ミディアム26ミリ。ロング32ミリ。 ・内巻きと外ハネ巻きを繰り返す時に、巻いた位置を確認しながら巻くと、綺麗な横波ウェーブになります。 □まとめ 上級者向けとされている横波ウェーブですが、慣れると意外と簡単です。 カジュアルなファッションにピッタリですので、デートやショッピングなどの際にお試しください。 定期的に役立つ動画を更新しますので、フォローして頂けると嬉しいです。
- 再生時間
- 00:01:23
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mizunotoshirouヘアアレンジ
- 美髪クリニック Courbe 代表。著書 セルフアレンジ本【TOSHI‘S 5min. HAIR AGIC】(宝島社)。全国で行なっているヘアアレンジセミナーは年間50を超える。『フォロワーの皆様へ』髪型で女性の印象は大きく大きく変わります。似合う髪型や新しい髪型になると心がウキウキし、表情まで明るくなりますよね。この動画を通じてヘアアレンジの『楽しさ』『魅力』に気づいてもらい、女性の特権である「美」を楽しむきっかけになれば本当に嬉しいです。