ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
愛犬とキャンプを楽しむための工夫 一緒に自然の開放感を楽しみたい!連結ペットフェンスを大量に使って…
愛犬とキャンプを楽しむための工夫 一緒に自然の開放感を楽しみたい!連結ペットフェンスを大量に使って…
ビデオデザイナー ギュイーントクガワです。 キャンプに行くときは、メタルくん(ロングコートチワワ オス)を必ず連れて行くんですが、他のキャンパーへの迷惑を考えるとどうしても、犬はリードにつなぐことになります。なんとか自然の開放感を愛犬と一緒に楽しめないか?と考えたのがこれ。 「ペットフェンス」「ペット用メッシュフェンス」などという名称で売られている「柵」です。中には大量の枚数がセットになっているものもあり、今回は36枚セットのものを購入してみました。 広いスペースを作ってあげられるのでは、と思ったのですが、結果、自然の中では対して広く感じられませんでした(笑) 柵の中に入って一緒に遊べる程度です。車を壁の一面にして工夫してみましたが、あまりイメージは変わらず。 もうワンセット(犬だけに)買って連結してみるのがいいかな? とはいえ、メタルも常にリードに繋がれているよりは楽そうです! もう少し工夫を続けようと思っています。 もしかしたら、本当にドッグランとして売られているものを使うほうが早いかもしれませんね。 ↓ ■参考情報/Yahoo!ショッピング ドッグランセット(犬用柵/小動物よけ) 90cm×20m https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4gj6vnct4?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 犬と一緒にキャンプをするときは、他のキャンパーやキャンプ上の管理者に迷惑にならないようにしましょう! ----------------------------- ギュイーントクガワ ビデオデザイナー・YouTuber 東京でのんびりと映像制作案件をこなす傍ら、YouTubeチャンネル「gyueenの動チェク」で、 撮影機材やPC・デジタルガジェット等の「動チェク」レビューコンテンツを配信する、中年ロックンロール関西人。 動画コンテンツをつくることが趣味の機材オタク。 「コトの本質を伝える」動画表現を日々研究中。 Yahoo!クリエイターズプログラムでは「過去にYouTubeで紹介したモノを、現在はどう捉えているか?」というようなネタを、 サクッと楽しんでいただけるようなショートビデオでお届けします。 フォローとハートマークでご支援のほどよろしくお願いいたします。
- 再生時間
- 00:01:22
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- ギュイーントクガワ
- 様々なクライアントの映像制作案件をこなす傍ら、男のホビー系コンテンツを発信し続けるビデオブロガー/デザイナー、ギュイーントクガワです。