ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
小暮ひさのり iPhoneってこんな事もできるの!? 【iOS14】の新機能「背面タップ」が便利すぎる!
小暮ひさのり iPhoneってこんな事もできるの!? 【iOS14】の新機能「背面タップ」が便利すぎる!
先日公開されたiOSの最新版「iOS14」ではiPhoneの操作に関する機能も強化されています。 その中で特にユニークで、斬新で、とにかくスゴイのが「背面タップ」機能。これはiPhoneの背中をタップする動作に、特定の機能を割り当てられるというものです。 え?iPhoneの背面にセンサーなんてあったの? って思っちゃいますけど、理由はよくわからないのですが、背中をトントンする機能が増えたんです。 この機能は初期設定では無効化されているので、動画の手順を参考に機能を割り当てましょう。指が届かない「コントロールセンター」や「通知センター」「簡易アクセス」などを割り当てておくと使いやすくなります。 設定できたら、背面をトントンすると、その機能が実行されます。本当に不思議! ケースを付けていてもちゃんと認識してくれるのには、ちょっと怖くなりました。iPhone…すごいですね。 なお、「ショートカット」機能と組み合わせると、背面タップで任意のアプリを実行することもできるので(動画ではTwitterを起動しています)、カスタマイズ好きな人は是非チャレンジしてみてください。 なお、Appleによると対応機種は、 iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max とのことですが、iPhone SE(第二世代)でも利用できたという報告があります(手元に端末がないので未確認です)。 =================================== 便利な「ガジェット」「お掃除」グッズを定期更新 Yahoo!アカウントで「フォロー」してもらえると、 Yahoo!アプリで最新動画をチェックできますよ! ■参考・引用WEBサイト(外部サイト) Apple(iOS14) https://www.apple.com/jp/ios/ios-14/ ■音源提供「Nash Music Library」
- 再生時間
- 00:01:02
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 小暮ひさのり
- 1980年01月21日生まれ、群馬県在住のフリーライター。2001年に編集プロダクションに入社し主に雑誌の編集・執筆・デザインを学ぶ。2003年に独立しPC誌やWEB媒体などでデジタルアイテムのトレンドを追いつつ趣味の農業を楽しんでいるが、毎年稲刈りとスマホ関連の発表・発売時期がかぶるのに頭を悩ませている。特技はお掃除でハウスクリーニングアドバイザーの資格を習得。特に水回り系のお掃除が得意