ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
小暮ひさのり 重曹・セスキよりぜったいコレ! 換気扇のギトギト油汚れをスルッと落とす方法
小暮ひさのり 重曹・セスキよりぜったいコレ! 換気扇のギトギト油汚れをスルッと落とす方法
「換気扇どうしよう…」 この季節となると、自然と意識し始めますよね。油でギトギトになった換気扇。掃除しなきゃ!と思っていても、なかなか手が出せない場所です。 数年前から油汚れに「重曹」「セスキ」が効く! といったナチュラル系洗剤ブームが起こっていますが、個人的にはやはり油汚れの専用洗剤がおすすめです。 特に選びやすいのが「マジックリン」。やはりそれ専用に開発されているだけあって、油汚れに対しては無類の強さとコスパを誇ります。年末のガッツリとした大掃除に便利なのが、粉末の「ワイドマジックリン」と、「マジックリン ハンディスプレー」です。 粉末のマジックリンは頑固な油汚れの浸け置き洗いに活躍します。放っておくだけでかなりキレイになり、仕上げにブラシでこすってあげるだけで、こびりついた油汚れもキレイに落ちますよ。 スプレータイプは、浸け置きできないパーツの洗浄に。スプレーしてから5分ほど放っとくと、分解が進んで汚れが落ちやすくなります。こするときは、一般的なスポンジよりもメラミンスポンジがおすすめ。百均でも買えますし、研磨力もあるので、汚れを素早く落とすことができます。 「エコ」や「環境に優しい」なども大事ですが、頑固な油汚れを楽して落とすには、やはり専用洗剤を選びましょう! マジックリンシリーズは定番商品なだけあって、価格も安くてコスパも抜群です。 =================================== 便利な「ガジェット」「お掃除」グッズを定期更新 Yahoo!アカウントで「フォロー」してもらえると、 Yahoo!アプリで最新動画をチェックできますよ! ■メーカーWEBサイト(外部サイト) https://www.kao.com/jp/magiclean/index.html ■音源提供「Nash Music Library」
- 再生時間
- 00:01:20
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 小暮ひさのり
- 1980年01月21日生まれ、群馬県在住のフリーライター。2001年に編集プロダクションに入社し主に雑誌の編集・執筆・デザインを学ぶ。2003年に独立しPC誌やWEB媒体などでデジタルアイテムのトレンドを追いつつ趣味の農業を楽しんでいるが、毎年稲刈りとスマホ関連の発表・発売時期がかぶるのに頭を悩ませている。特技はお掃除でハウスクリーニングアドバイザーの資格を習得。特に水回り系のお掃除が得意