ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
子どもも大喜び!タッチレスで動く!面白おもちゃDIY
子どもも大喜び!タッチレスで動く!面白おもちゃDIY
【CASE 1. ラジコンカー】 《材料》 ・ティッシュの空き箱 ・小さめの空き箱(お菓子など) ・黒いペットボトルの蓋4つ ・竹串15cm×2本 ・ストロー10cm×2本 ・装飾用の色画用紙、ストロー、ペンなど ・磁石×2個 . ①車を作る ティッシュの空き箱の上部に切り込みを入れる 切り込み部分を折って起こしてテープで止める 箱を色画用紙で飾って車にする 車の後ろ外側に磁石を貼る 黒いペットボトルの蓋4つに錐で穴を開ける 先端を5mm切った竹串をストローに通す 竹串の両端に蓋をボンドでつける 車の底面にテープでストローごと竹串を留める . ②リモコンを作る 別の小さめの箱をリモコン風に飾る POINT! 車につけた磁石と同じ極の磁石を貼る 磁石同士の反発で車が走る . 【CASE 2. 鬼ごっこゲーム】 《材料》 ・紙コップ×1個 ・カプセルトイの容器×1個 ・装飾用の目玉シール、ペンなど ・磁石×2個 . 紙コップに鬼役を描く カプセルトイ容器に追いかけられ役を描く カプセルの上部に斜めに磁石を貼る 紙コップの裏側に磁石を貼る 磁石同士が反発するのを確認して、追いかけっこして遊ぶ . 【CASE 3. 迷路ゲーム】 《材料》 ・大きめの厚紙(A3など)×1枚 ・駒用の小さめの厚紙 ・駒用の大きめのクリップ ・色画用紙(厚紙より一回り小さく切ったサイズ) ・棒 ・装飾用のペン、マステなど ・磁石×2個 . A4の紙に好きな迷路や絵を描く A4厚紙に迷路を乗せてマステで貼る POINT! 厚紙に主人公を描いた駒に大きめクリップをつける 磁石を棒に貼り付ける 迷路の下で磁石棒を使って駒を動かして遊ぶ
- 再生時間
- 00:01:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)