ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
夕方いきなり良い波に!日没まで30分!短期集中セッション!by JET
夕方いきなり良い波に!日没まで30分!短期集中セッション!by JET
だんだんと肌寒く感じてきた今日この頃。 最近の感覚でいると以外にも日が暮れるのが早く感じてきた。 それはそうだ。 今年も残すところあと1ヶ月ちょい 本年のラストスパートのごとく忙しくしている方も多いと思う。 僕もその1人なのかな? 忙しい時こそ少しでも可能な限りサーフィンする様に心がけている。 なぜなら、僕等の住むこの地球の大半を占めている「海」 天気や風、潮の満ち引きに左右され、その「海」と触れ合い揉まれ良い流れに合わせて、良い波に乗り、一瞬一瞬変わる波の斜面を滑る。 そこに優越感や達成感、なになに感?たくさんある。 とにかく最高だ!っということだ。 クリエイティブな作業で煮詰まった時にサーフィンしてからの作業はかなり効果的と僕は思う。 個人差はあると思う。僕もあまりたくさんサーフィンしてしまうと疲れて作業できないこともある。 すこ〜し。 少しだけで十分だ。贅沢は言わない。少しだけでも最高な気持ちになりたいから。 最高だ!って思ってからのクリエイティブな作業は本当に捗る気がするんだ。 やはり一瞬一瞬の判断でスピードや流れに乗った後だから。 サーフィン。 奥の深いスポーツだ。 毎回思う。 サーフィンするのに1回目のドルフィンで「プハ〜」ってなった瞬間 「本当、サーフィンって最高!」って。笑 今回のセッションも波が大きすぎてサーフィン出来ない日 朝から大量の編集作業をたんまりこなして日暮れ直前… 波も落ち着いて風も止んできて夕陽も出てきて波を見たら、あらら。 最高やん。 急いで着替えて30分くらいだったが、人も少なく最高の夕暮れセッションとなった! ありがたいです! またまたそんなセッションを思い描きながら次なる作品作りします!笑 JET
- 再生時間
- 00:00:40
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Jet Akira
- "10代の頃から日本代表として「サーフィンのオリンピック」と評される世界選手権に何度も出場し、日本でいち早く""エアー""(波の上を飛び跳ねる技)を取り入れたパイオニア的存在のプロサーファー。プロサーファーの活動と並行して、様々なジャンルの映像製作、楽曲制作も手がけ、自身のアート作品によるウェットスーツ「JetDesign」や、サーフボードやストリートギアーにペイントする「JetPaint」を主宰、何にでも簡単にデザインできるステッカー「JetDesign-STC」の販売等も幅広く活躍している。"