再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
堀口英剛 お気に入りの時計をスマートウォッチに!「SONY wena 3」レビュー
堀口英剛 お気に入りの時計をスマートウォッチに!「SONY wena 3」レビュー
今回はどんな時計もスマートウォッチ化するデバイス、「wena 3」をご紹介します! 近年、多くの人が付けているスマートウォッチ、付けていれば電車の改札もコンビニや飲食店ももスマートウォッチをかざすだけで簡単にお会計を済ませることができます。 そんな便利なスマートウォッチですが、普段付けている時計から乗り換えるのに躊躇してしまう人がいると思います。 その問題を解決するのが今回の「wena 3」、これは時計のバンドを付け替えることで時計の文字盤の反対側にスマートウォッチとしての機能を持たせることができるデバイスで、これをつけるだけで自分のお気に入りの時計をつけながらスマートウォッチのある生活を実現することができます。 シンプルながらも通知、天気の確認や、電子決済、健康管理などのスマートウォッチとしての機能はちゃんと備わっています。 そして、今回の動画では紹介していませんが、電池持ちが良く、普通に使っていれば10日間程は充電せずに使い続けることができます。 好きな時計をつける楽しみとスマートウォッチの便利さの2つをいいとこ取りできる「Wena 3」、気になった方は是非以下のリンクからチェックしてみてください! 【wena 3】 https://www.youtube.com/watch?v=OI6WiZbGOyY
- 再生時間
- 00:00:39
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 堀口英剛
- 月間40万人の男子が読んでいるモノメディア「monograph (http://number333.org_)」運営。 Yahoo! JAPANから独立、現在は株式会社drip(http://drip.co.jp_)社長に。ポプラ社より「人生を変えるモノ選びのルール」発売中。こだわりのあるモノ情報を丁寧にお届けします。堀口英剛は、株式会社ドリップ(https://drip.co.jp/)の公認バリスタです。