再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
剣豪と国宝の地でふれあい旅(ロケ地・奈良県奈良市2020/10/26放送)
剣豪と国宝の地でふれあい旅(ロケ地・奈良県奈良市2020/10/26放送)
奈良市の郊外にある柳生の里と古刹、円成寺でふれあい旅。柳生町は江戸時代に徳川家と深いつながりを持つ柳生一族のふるさと。ここには今も口伝で伝わる柳生新影流の技が残される道場や資料が展示される施設がある。口伝で伝わる新影流の極意とは?また、あのマンガの舞台?巨石に囲まれた不思議な空間を体験!さらに、最近地元で話題の奈良の名物、柿の葉寿司ともひと味違う朴葉すしをいただく。円成寺の重要文化財に指定されているお堂や、若き天才仏師運慶が初めて作ったと言われている国宝の大日如来像も紹介。平等院のような庭園も必見!※プレゼントの応募は終了しております
- 再生時間
- 00:46:20
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- ええじゃないか。~ふれあいたっぷり旅~
- 「みえの国 観光大使」のチャンカワイと、三重県出身の松島史奈が、そんな好奇心を胸に、西へ東へ 見聞の旅に出発!
(C)三重テレビ放送