ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
白井ありさ 冷んやり!美味しい【スイカレシピ】スイカとキウイのスムージー
白井ありさ 冷んやり!美味しい【スイカレシピ】スイカとキウイのスムージー
ようやく夏らしい気温になりましたね。夏のフルーツといえば「スイカ」。スイカを見ると夏だなぁ…と季節の訪れを感じさせます。 冷蔵庫でしっかり冷やして食べてもよし、スイカ割りをしてイベントとして楽しんでもよし、スイカの愉しみ方は様々ですよね。 今回はそんなスイカを使い、簡単に作れて可愛い、スイカのスムージーレシピをご紹介します。はりきってついつい大きなスイカを買ってしまい、食べ切る前に飽きてしまった…なんてことありませんか?まずはスイカをそのままいただき、余ったスイカを今回のレシピでアレンジすれば2度味わうことができます。 今回は、冷蔵庫でしっかり冷やしたスイカを使ったレシピですが、冷凍庫で半冷凍したスイカを使っても美味しく作れます。夏バテしやすい時期に、しっかり食事を摂って夏を乗り切りましょう。お家で過ごす時間が長くなった今、料理をして豊かな食生活をお過ごしください! 【材料】 スイカ 大玉1/8(実で約400g) キウイ 2個 ヨーグルト 100g 砂糖 大さじ1 レモン汁 小さじ1 【作り方】 ①スイカは種を取り適当な大きさに切る ② スイカを固形がなくなるまでミキサーにかけ、(a)を加えてさらにミキサーにかけたら冷蔵庫で30分以上冷やす ③キウィフルーツは皮をむいて適当な大きさに切り、形が無くなるまでミキサーにかける ④器に注ぎ冷凍庫に1時間入れる ⑤④の上に冷やした②を注ぎ、スイカなどをトッピングする 【ポイント】 ・スイカのサイズは目安です、実で400g用意してください 飾り用にすいかの両端を落としておくと◯ ・スイカの皮を星の型で抜き、スムージーにトッピングすると可愛いです ・ミキサーやハンドブレンダーを使って調理しましょう ・すいかを半冷凍してからミキサーにかけても美味しいスムージーが作れます ・ヨーグルトの水切りは不要です ■参考情報/Yahoo!ショッピング 《山形県産 大玉スイカ 甘くて美味しい》 https://store.shopping.yahoo.co.jp/kurashi-kaientai/2016006-obana-5lc-2k.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title 《ガラスのコップ ボダムダブルウォールグラス》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/zzl52o17r2?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products 《繰り返し使える可愛いシリコンストロー!彩を添える》 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z44otohph1?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products ビジュアルフードクリエイター協会会長 白井ありさ
- 再生時間
- 00:01:19
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 白井ありさ
- フジテレビ「笑っていいとも!3Dキャラごはんコンテスト」2回優勝後、雑誌・TVにて多数出演。料理教室の講師を務めつつ企業のレシピ開発、販売促進に携わる。2014年、obentoの世界大会で準優勝する。上智大学卒業後、大手食品メーカーの開発営業を経て独立。現在はビジュアルフードクリエイター協会の会長を務めつつ、デパ地下のお弁当惣菜のプロデュース、企業のレシピ開発を中心に活動。アジア圏でもメディアの出演・現地でのワークショップを開催。見た目にインパクトのある料理をきっかけに食べることの楽しさ・作ることの大切さを伝える食育を推進している。