再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
ローカルビジネスサテライト 【LBS】大阪発!電車の座席が大変身!?シェアNo.1の100年企業
ローカルビジネスサテライト 【LBS】大阪発!電車の座席が大変身!?シェアNo.1の100年企業
「ローカル発、ニッポンの底力」をテーマに TXNネットワークの ローカル5局と日本経済新聞社が、知られざる経済の現場を連携取材し 毎週、地域の持ち回りで放送していきます。 こちらのペンケースなんですが、密かな人気を集めているそうなんです。モケットという生地でできているんですが、実はこのモケット、みなさんも一度は見たことがあるはずなんです…。新型コロナの影響で受注が激減しながらも、独自製品の開発で復活を図る大阪の100年企業を追いました。 日本シールは去年、エチケットブラシと掃除機ブラシをかけ合わせたペットの毛を取る「ぱくぱくローラー」でグッドデザイン賞を受賞。これが今アメリカで100万本以上、売れているそうです。自社の技術を活用して、新たなヒット商品を生む。ビジネスの大きなヒントになりそうですね!
- 再生時間
- 00:04:48
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- ローカルビジネスサテライト
- 「ローカル発、ニッポンの底力」 コロナ禍、DX、多様性…時代の転機に立つ今、 グローバル化の対極といえる「ローカル」の価値が高まりつつある。 ところが…私たちは、東京やニューヨークの経済よりも、 お隣りの、地域のローカル経済を 意外に知らないのではないだろうか。 知られざるローカル経済の底力と、 日本を支える地方企業の躍動を連携取材、 地域の発展に帰するその処方箋を全国へ発信し、 新時代のヒントを探る。 ローカルを知れば日本がわかる。
(C)テレビ愛知