ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
タケナカナミ シュランケンカーフでスマホをドレスアップ!GRAMAS iPhone11 Pro シェルケース
タケナカナミ シュランケンカーフでスマホをドレスアップ!GRAMAS iPhone11 Pro シェルケース
ドイツのペリンガーという革のタンナーが作ったシュランケンカーフというレザー。もっちりとした手触りと美しいシボが魅力です。有名なブランドでも使われている素材です。 この贅沢なシュランケンカーフを使った「GRAMAS ジャーマンシュランケンカーフシェルケース」をメーカーさんより頂いたので、紹介します。 わたしがシュランケンカーフのトープカラーが好き!と発信していたら、ぜひ使ってください!とプレゼントしていただきました。 サラサラとした手触りで、ベタつかないのが特長!シボがあるからすべらないのもいいですよ。水分にも強いのも魅力。 今回紹介するのはトープカラーというグレージュ色ですが、赤や黄色やオレンジなどの発色のいいカラーから、黒や紺やライトブルーなどの落ち着いた色までありますよ。 1万円ほどと高価ですが、使っていただくとなんとも言えない手触りに魅了されると思います。手帳タイプもありますよ。 ――――― ↓もっと詳しく知りたい方はブログ記事をご覧ください↓ 【ブログレビュー記事】 https://house.blancoodesign.com/gramas-shrunken-iphone/ ――――― 【しっかりとしたボックスに入っていて、贈り物にも最適】 黒にエンボス加工が施された箱をスライドさせると、シュランケンカーフのiPhoneケースが出てきました。贈り物にも最適なパッケージだと思います。 【表面にシュランケンカーフを使用。内側の一部も本革を使っています】 スマホケースの表面全体に、某メゾンでも使われているシュランケンカーフという高級レザーを使用しています。 内側のロゴ近くの素材には薄めの本革を使用。すべてが贅沢な作りのスマホケースです。 【水分にも強くて、手触りがよくてすべらない】 透明のケースを使っているときは、すべりやすかったのですが、このケースを使うとすべりません。シボ(レザーのシワ)によるものだと思うのですが、しっかり握れるのでリングやストラップも不要になりました。 【カラーは他に6色あり、手帳型もあります】 カラーは、紹介したトープの他に レッド、オレンジ、イエロー、ブルー、ネイビー、ブラックがあります。発色がよいのが特長のシュランケンカーフなので、好みの色が見つかるはず! iPhone X XSシリーズやPixel4シリーズ用のケースもありますよ。Pixel4用はカラーが少なめです。 同素材の手帳型のケースもあるので、ディスプレイ部分をカバーしたい方にも満足していただけると思います。手帳型は17000円ほどです。 少し高価なケースですが、一度触ると気に入ってしまうシュランケンカーフ。 わたしは財布もポーチもすべてシュランケンカーフ素材にしてしまいました。気になる方はぜひ。 ■参考情報/Yahoo!ショッピング GRAMAS iPhone11 Pro シュランケンカーフケース https://bit.ly/2MoNBV4 GRAMAS iPhone11 Pro シュランケンカーフケース(手帳型) https://bit.ly/3cugTw8
- 再生時間
- 00:00:54
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- タケナカナミ
- 「好きなものに囲まれて暮らしたい!」がテーマのblancoo house(ブランクハウス)というブログを運営しています。デザインいい日用品や家電が大好きで、見つけるのが得意です!タケナカナミは、株式会社ドリップ(https://drip.co.jp/)の公認バリスタです。