再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
タイマーの残り時間がわかる!Echo Flex用スマートクロックを試したらキッチンで便利だった
タイマーの残り時間がわかる!Echo Flex用スマートクロックを試したらキッチンで便利だった
「Amazon Echo Flex専用スマートクロック(以下: スマートクロック)」を試しました。価格は1,780円(税込)。 既に発売されている「Echo Flex」(1,980円/税込)は、コンセントに直接差し込む形で利用できるスマートスピーカー。そのEcho Flexの本体底部に配置されたUSBポートに今回のスマートクロックを差し込むだけで、デジタルディスプレイ上に時間を表示したり、Echo Flexでセットしたタイマーの残り時間を表示できる。スマートクロックはThird Reality製で、接続したEcho Flexから電力供給されるため、充電は不要となっています。 タイマー機能を使うとカウントダウンが開始され、残り時間が表示されます。最大20個のタイマー設定が可能で、キッチンで調理時間をタイマー設定する際などに使うと便利ですよ。音声で操作できるので、手が汚れているときも「アレクサ、タイマーを3分セットして」と言うだけでカウントしてくれます。 洗面所にも置いておくと、時計表示がわかりやすくて便利です。歯磨き時間をタイマーセットしたり、歯磨きしながらニュースを聞いたり、音楽を聴いたり、色々使えますね。
- 再生時間
- 00:00:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 石井和美(家電ラボ)
- 白物家電や日用品のお役立ちグッズなどを中心に製品レビューを得意とするレビュアー。テストスペースとして守谷市に一戸建てタイプの「家電ラボ」開設し、冷蔵庫や洗濯機など、大型家電のレビューも行っている。レビュー歴10年以上。